社会って優しくないな
どうも「駆け出し」です!
私は「サルコイドーシス」という疾患とともに闘病生活中の理学療法士(リハビリの専門職)です!
本日は「社会って優しくないな」という記事になります。昨日の通院で眼科を受診していました。診察を待っている間にこんな出来事がありました。
車椅子に乗った方が眼科を受診するために、問診票を書こうとしていました。ただ、当日は眼科が大変混み合っており、問診票を書くための車椅子が入れるスペースがありませんでした。
そこでその方は、眼科の入り口の近くで問診票を書いていました。しかし、書いている途中に医療者の方が、その方にこのように言いました。
「入り口の前で書かれるのは困ります。別なところで書いてください。」
とても冷たいですね。私はこう思いました。
「混み合って車椅子が入れるスペースがないから、そこで書いてるんでしょう?」
「医療者の方が車椅子のスペースを確保して、誘導するくらいのことできないのか?」
そのようなことを思いました。
もう少し車椅子に対する配慮が必要だなと感じました・・・。
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで記事を見ていただき、ありがとうございました!いただいたチップはクリエイト費用として使用させていただきます!