
家族旅行
どうも「駆け出し」です!
私は「サルコイドーシス」という疾患とともに闘病生活中の理学療法士(リハビリの専門職)です!
本日は「家族旅行」という記事になります。先週末に7月以来の家族旅行をしました。旅行場所としては、鳴子温泉郷に行くことになりました。ちなみに個人的に紅葉を見るために、今年は鳴子温泉郷に2回行きました(笑)
また、前回の家族旅行の記事は下記のものになります👇





硫黄のにおい香る温泉に浸かりながら、心も体もリフレッシュしました。何度が温泉に浸かったため、体から硫黄のにおいがします(笑)
また、私たちが泊まっていた宿泊施設には、ご高齢の夫婦の方々が多く宿泊されていました。ご高齢になるまで夫婦で一緒にいられること、そして、一緒に旅行できることは幸せなことであると感じました。
心身のリフレッシュとともに考えさせられる旅行となりました。
大切な人と一緒にいれるほど、幸せなことはありません。
いいなと思ったら応援しよう!
