見出し画像

簡単チェックで丸わかり!力のリスクが高い?低い?

こんにちは!歯科医師Hachiです!

「力のリスクが高い」つまり噛む力が強い方は、歯にさまざまなトラブルを発生させやすいです。

・歯が割れる、欠ける
・詰め物・被せ物が割れる、欠ける
・歯周病が進みやすくなる
・歯にヒビが入り、そこから虫歯ができやすくなる
                  ・・・など

噛む力が強い人は、だいたい似たような特徴があるので、ご紹介したいと思います。

もし当てはまる部分があった方は、最後にお伝えする対応策をご検討いただけたらと思います。


噛む力が強い人の特徴


エラが張っている

噛む力が強い人は、咬筋とよばれる噛む筋肉が発達します。

それにより、エラが張ってきます。

筋肉ではなく、もともと顎の骨が角張っている方もいます。

その方もエラが張っています。

どちらにしても噛む力がかかりやすいので、力のリスクが高いと言えます。

骨隆起がある

骨隆起とは、文字通り「骨がボコッと盛り上がった隆起」です。

下の歯の内側とか、上顎の真ん中あたりにできることが多いです。

これは病的なものではないので、骨隆起があっても除去する必要はありません。

噛む力はものすごく強いです。

自分の体重以上の力がかかっています。

その力に対抗するかのように骨も分厚くなってできたものが骨隆起です。

なので、骨隆起がある方も力のリスクが高いと言えます。

歯が極端にすり減っている

歯の先端がまるで刃物で削られたようにまっすぐにすり減っています。

歯のエナメル質という部分は、本来ものすごく硬く、鉄やガラスよりも硬くて、水晶と同じくらいの硬さです。

それをこれだけ削るというのは、よっぽど強い力で噛んでいることが容易に想像できますよね。


今日は簡単に3つに絞ってお伝えしました。

いかがでしょう?どれか当てはまった方いらっしゃいますか?

続いて、対応策についても触れていきます。



力のリスクが高い人の対応策

ナイトガード

ナイトガードは、マウスピースを夜寝ている時にはめていただくものです。

これにより、歯にかかる負担を軽減することができます。

寝てる時も9割くらいの人が歯ぎしりや食いしばりをしていると言われます。

しかも起きている時の力よりも圧倒的に強い力では歯ぎしりをしているのです。

そんな力で毎晩歯に負担をかけたら、そりゃあ歯も割れてしまいます。

ナイトガードは保険診療で作成可能です。

ボトックス

ボトックスとは、ボツリヌストキシンとよばれる筋肉の収縮を緩和させる効果のある薬を注入する方法です。

これにより、筋肉の力が弱まるので、噛む力も弱めることができます。

ボトックスは保険診療ではありません。

効果は個人差がありますが、3ヶ月〜6ヶ月くらいで、定期的に注射する必要があります。


以上が対応策です。

根本的に力を弱めることはできないので、僕ら歯科医師としても、噛む力のコントロールというのは頭を抱える問題でもあります。治療が難しくなることが多いからです。

自分がリスクが高いのか不安に思われた方は、一度歯医者に行って相談してみてください。

今日の投稿が少しでも参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

明日もよろしくお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!