
断服式(2024冬)
本来はセレモニーとしてしっかりやりたいのですが、
最近なかなか自分時間が取れないので、
簡易ながら断服式の記録を残します。
(とか言いながら、書いたらけっこうなボリュームになった)
断服式については、こちら↓
この冬に着るもの
・グレーニット
去年時点で冬服は2セットのみ(ニット×スカート)
ただし昨シーズン終わり時点で、どちらのコーデも気分じゃなくなっていました。
ニット1枚とスカート1枚はかなりくたびれていたので、昨シーズン終わりに手放し済み。
もう1枚のスカートも、先日、後継者を買ったので、手放す予定(後述)。
残ったグレーのニットも、今シーズン着てみて、やっぱりときめかないので、冬服がそろうまでのつなぎとして着ます。
・ネイビーワイドパンツ
・カーキカーゴパンツ
通年で履いてるアイテム。
寒い時は手持ちのレギンスを下に履いてみることにします。
それでも耐えられないようなら、冬用に暖パン的な物を追加で買おう。
・ベージュロングコート
春秋ものだけど、暖かい日はこちらで。
手持ちのストール(オレンジの物と、白と濃い緑のチェックの物)と合わせてどこまで着られるか試してみます。
・黒のスタンドカラーコート
寒い日のアウター。
自問自答ファッションに出会う前に買ったので、黒だとそもそも顔が負ける気がするとか、ボアがちょっとくたびれてるとか気になる点もありますが、
スタンドカラー×ボアは首周りが暖かくて気に入ってるし、
買い替えるにしても、そもそも冬服が揃ってないので、この冬はこれを着ます。
手放すもの
・ボーダーカットソー
厚手。冬服が心許ないのでここ数年取っておいたけど、ボーダーが今の気分に合わなくてずっと着ていないので、今年は手放します。
・ZARAの水色のスエードロングコート
4〜5年前に買ったもの。
襟の形や水色の色味は今でも好きだな〜と思うのだけれど、
今はコートの中の服で色を着たい気分なので、合わせにくくなってしまい、しばらく着ていなかった。
自分の中の、色の服を着たい気持ちはしばらく続くと思うので、この機会に手放します。
(本当は秋の断服式のタイミングで手放せばよかったのだけど、その時は決心がつかなかったのです)
・グレーのショートコート
フード付きのショートコート。
きれいめカジュアルな感じかな。
これもここ数年取っておいたけど、袖を通す度に「違うな」となるので、手放します。
・黒のスエード手袋
きれいめな格好の時につける用に買ったものの、今の私は、手袋はおしゃれアイテムではなく、あくまで防寒目的。
そもそも、きれいめな格好の時には、そこまで寒い所には行かないので手袋は不要だし、
手袋が必要な場面では、より温かいもう1つの手袋しかつけていないので、これも手放し。
(もう1つの方もくたびれてきているので、買い替えたいと思っている)
・茶色チェック柄ロングスカート
昨シーズン終わり時点でかなりくたびれていたけど、今シーズンに、後継者となるスカートを探す時に履きました。
(店員さんに「これくらいの丈のスカートを探してます。こんな生地感が好きです」と説明するのに役立った)
先日無事に新しいスカートとトップスを買えたので、手放します。
保留するもの
・ヒートテック
買ってから数年経ったものばかりで、見た目はそこまで劣化していないものの、買い替えようかと思っているもの。
でも去年の秋冬の申し送りには、「ほとんど着なくても何とかはなった」と書いてあったので、今シーズン改めてファッション日記をつけてみて、検討したいと思います。