![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98140743/rectangle_large_type_2_7d362809c8930adc35b943287252dff6.png?width=1200)
初心者さんも挑戦しやすい!フレンチガーリーになれるポイントをご紹介
フレンチガーリー初心者さんに読んでほしい!フレンチガーリーになれるポイントをご紹介!!
「最近よく聞くフレンチガーリーってなに?」
「フレンチガーリーに挑戦してみたいけどどんなアイテム、コーデ、ブランドがおすすめか分からない…」と思っているあなたへ!
フレンチガーリー初心者さんでも挑戦しやすい私なりのコーデのポイントを解説していきます。
本記事は、自分の体型に自信がないけどフレンチガーリーに挑戦してみたい!と思いフレンチガーリーに目覚めた私が気をつけているポイントを解説しています!
私と同じように自分に自信がない、でも可愛くなりたい!!そんなあなたの手助けができたら嬉しいです🫶🏻
またフレンチガーリーアイテムが購入できるプチプラブランドも紹介しているので参考にしてください🌷
この記事を読み終わった時には、フレンチガーリーに対する不安も解消されて、可愛い自分への一歩が踏み出せているはずです!!
そもそもフレンチガーリーってなに?
まずはフレンチガーリーについて解説していきます!
🐈⬛フレンチガーリーとはなんなのか
まるでパリにいる女の子のような上品でガーリーなファッションのこと!
上品で落ち着いた雰囲気だが、フリルやリボンなどでガーリーさを取り入れることがポイントになります。
🤍どんなアイテムがフレンチガーリーに近づくのか
フレンチガーリーに近づくアイテムってなんなんだろう🤔💭
というお悩みが出てくると思います。
私はコーデに取り入れる色はホワイトとブラックを基本色にしています。
それからリボンを取り入れるようにしてます。
フレンチガーリーおすすめアイテム
🐈⬛フレンチガーリーおすすめアイテム紹介
【アウター】
・ショート丈トレンチコート
・ファーコート
・ロングコート
・ブレザー
・カーディガン
私はよくロングコートとブレザー、カーディガンを着ています!
カーディガンは、私は身長が低めなので丈が長めのものを選んでいます。
【トップス】
・ボウタイブラウス
・フリルブラウス
・ハイネックニット
リボンタイブラウスやフリルブラウスは1枚持っているだけで着回しがきくので便利です。
ハイネックニットは、カーディガンの中に着たりして防寒対策にもなるのでおすすめです。
【ボトムス】
・マーメイドスカート
・フレアパンツ
・プリーツスカート
マーメイドスカートとフレアパンツは、足の太さに自信がない私がよく使うアイテムです。
フレアパンツは特に脚が細く長く見えるので、できるだけパンツを履くときはフレアパンツを選んでいます。
【ワンピース】
・キャミワンピース
・ミニ丈ワンピース
キャミワンピースは、フレンチガーリー以外の系統でも合わせやすいので1つ持っていると着回しがきくので便利です。
ミニ丈ワンピースは、足を見せることに抵抗がある方はロングブーツと合わせたりすると抵抗感なく着ることができます!
【シューズ】
・バレエシューズ
・ロングブーツ
足に自信ないけど、ミニ丈が着たい!そんなあなたにおすすめなのがロングブーツ。
バレエシューズは、ワンピースでもパンツスタイルの時でも合わせるとフレンチガーリーにグッと近づくと思います。
【ヘアアクセサリー】
・リボンバレッタ
難しいヘアアレンジは必要ないです。ポニーテールでも三つ編みでもただワンカールした髪でもいいです!リボンのアイテムをつけるだけでガーリーさがグッと増します!!
🤍おすすめアイテムを使用したコーデ紹介
首元に大きなリボンがあることで華やかになり小顔効果も期待できるかもしれません。女の子らしさが一気に出るコーデになると思います。
こちらは、低身長ではあるのですがロングコートを着用したコーデです。コートがホワイトですが、ハイネックニットと靴、カバンを黒にして甘すぎない上品な可愛さを意識しています。
フレンチガーリーおすすめプチプラブランド
🐈⬛プチプラブランド① NICE CLAUP
お値段はプチプラの中では少しお高めかもしれませんが、本当に可愛い商品ばかりです。
誰からもモテる愛され服というテーマを掲げていてどのお洋服も女の子らしさが詰まったものになっています
🤍プチプラブランド② GU
ユニクロと同じくファーストリテイリングの子会社で、トレンドアイテムが低価格で手に入ります。
最近フレンチガーリーっぽい商品が増えてきている印象で、低価格ということもあり挑戦しやすくなっていると思います。
まとめ
フレンチガーリーのコーデのポイントとして
①ホワイト・ブラックを基本色として統一感を出す
②フリルやリボンなどでガーリーさをプラスさせる
この2点を気をつければきっとあなたもフレンチガーリーに近づけると思います。
またプチプラブランドとしては、女の子らしさが詰まった「NICE CLAUP」とより低価格で挑戦しやすい「GU」を紹介しました。
ぜひ参考にしてください🌷
もっと色々なフレンチガーリーコーデが知りたい方へ
Instagramでは、この記事で紹介したようフレンチガーリーコーデやポイントをご紹介しています!
ブランドやコーデの可愛いこだわりポイントなど掲載しているので、あなたの可愛いを手助けできたら嬉しいです💐
フレンチガーリーだけではなく、低身長さんが可愛く見えるコーデも紹介しているので気になった方はぜひ覗いてみてください^^