私は不倫していた。55話:心をととのえる

心をととのえることの重要性が分かってきた。
失恋して間もなくのころ、毎日何をしていても虚しくあらゆることが中途半端になった。周りの人間からしたらさぞ奇異に見えたであろうと思う。

仕事に真剣になってみたり、急にわけのわからん書物ばかり読み漁ったり。また、筋トレをしてアホみたいに体を鍛え始めたり。
ああいうのを、暴走状態というんだと改めて思う。普通に暮らしている限りこんな暴走状態に陥ることはなく、私はどちらかというと行動力のあるクールな人間だと自負している。(クール・・・だよね?)

ま、まあ、周りの評判はさておき私自身はそういう人間だと思っている。人並みにダジャレを言ったりする程度のユーモアと喫茶店の店員のお嬢さんに軽口をたたく程度には垢抜けているが基本的にはあまり羽目を外してはしゃいだりクラブ行ってイエーイみたいなタイプではない。そもそも私の住んでいるド田舎にはクラブはないが。

そんなクールな私だが、やはり失恋時はそのストレスから逃れるため色々なことを試した。例えばこのnoteもその一部で、私なりに沢山のことを書いてきた。この時の心理状況は頭と心の中がぐちゃぐちゃで結構参っていた。いつもの小粋なジョークも職場で飛ばせない程度に余裕がなくて、まあ魅力のない男に写っていたことだろうと思う。
今はかなりの余裕を取り戻し、ぶっちゃけ元のペースに戻った。心がととのったのだ。

この心をととのえるという考え方はある本から学んだのだが、最近はなんとなく不安を思い出したり限りなく寂しさを感じたときにもう一度開いてみることにしている。実は1年前に出たばかりの本なのだが、「心をととのえるスヌーピー」というタイトルの本だ。スヌーピーの名言と禅の考え方を組み合わせ、悩みを解決する術を知るという本なのだが、結構話題になった本なのでひょっとしたら読んだ人もいるかもしれない。これは私のバイブル的な本になったため、いつもはほとんどkindleで本を読んじゃうのだが、気に入ってしゃんと紙の本として持っている。

もし、心がぐちゃぐちゃだったりしたら是非とも読んでほしい一冊だ。
本当に不思議と心が落ち着いてくるから超お勧めの逸品である。

いいなと思ったら応援しよう!