![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83523953/rectangle_large_type_2_2007c6867daba0f3bdbc030866a4f12b.png?width=1200)
今日は落ち込んでいます。
⛵️🐠🐳🐬🐚🏖
タイトル通り、落ち込んでいる気持ちが書いてあります。苦手な方は、読まないでください。
🐬 🐬 🐬
こんにちは🐬🐳🐠🏖🐚
今日は、気持ちが落ち込んでいます。
昨日、息子が塾の夏期講習に行けませんでした。
夏休み、入ってから、行ってたんだけど、前の日に過敏性腸症候群の症状が出てしまい、生徒の数人から、反応があったと。
昨日、息子は、塾に行こうと準備もしていたのです。ところが、いざ、行こうとすると、行けない
、車🚗で送っていったのだけど、塾の玄関に入って、それ以上進むことが出来ない、そんな状況で
車🚗に戻ってきました。
「今日、頑張って無理して行ったら、明日から行けなくなりそう。今日は、(落ち込んだ)気持ちを落ち着かせて、明日は(頑張って)行こうと思う。」
大体、こんなことを言った。
わたしは、「いっそのこと、オンラインの塾にかえようか」と言ったら、ひとりで、家でオンライン授業を受けててもつまらない、今の塾で授業を受けたい、と。そりゃそうだよな。過敏性腸症候群になる前は、塾にも楽しそうに行っていた。
帰りに友達と話したりして、帰りが遅過ぎて、怒ったこともあった。そんなことで、怒ったりしていたころが幸せだったよー。・°°・(>_<)・°°・。
授業を受けたい。学校も塾のも。それなのに
(;_;)
昨日は、家事が手につかなかった。今日も少し上の空。わたしは、しっかりしてなくて、弱いダメな母親です。息子より、ボロボロ泣いています。
気分を変えて、先週作った米粉のお菓子を紹介します。紹介するほどじゃないんだけどね。
お菓子の話をすると、おばさんから女子の気分に変わります(*^_^*)
米粉クッキー
![](https://assets.st-note.com/img/1658973335606-7AeNiY8bZE.jpg?width=1200)
米粉のパウンドケーキ
![](https://assets.st-note.com/img/1658973397057-uEQLHgXj4x.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658973398176-19sgjA29BN.jpg?width=1200)
オレンジジュースがOKになったので、
オレンジゼリー🍊も作ったよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1658973497168-zlBJnym6kX.jpg?width=1200)
今日は、これから、どんな1日になるかなあ。
やはり、話し相手が欲しいです。夫の転勤で、
19年程前に、遠方に引っ越してきてから、
ずっとひとりです。この地は、合わない、と実は心の底でわかっていながら、自分からは行動を起こさず、こんにちまできてしまった。
落ち込んでいる状況と、少しの身の上話、
読んでくださって
ありがとう⛵️