見出し画像

【自主大会BEST4】オーガポン型レジドラゴVstarデッキ

割引あり

はじめまして!

新潟でポケモンカードをしているぽよと申します。
直近のCL札幌ではミライドンを使用しDAY2にいくことができました。

今回はそんなCL札幌後から使用し、自主大会でBEST4に入賞することができたレジドラゴデッキの解説を書きました。

環境に多いドラパルトやタケルライコに対してかなり戦えるデッキになっているので最後までご覧いただけると嬉しいです。

本記事では基本的なデッキの使い方、実際に使用したリスト、各対面の解説などに分けて記載しています。

次のパックで収録されるキュレムなど次環境以降も強化が期待されるデッキタイプなので要注目。


めっちゃ強い


下記が目次です。


1.基本解説

■レジドラゴデッキの原則

相手よりも先に攻撃を始めることを目指し、こちらが相手からかけられる要求を乗り越えていく側です。

相手のデッキに対し相性の良い技を使用しつつ、レジドラゴVstarの耐久力を活かし戦っていきます。

■レジドラゴの特徴

①弱点無しのHP280のポケモンである

②技を使うためのハードルが高い
→進化させるだけで攻撃できるリザードンなどとは違い、入れ替え+エネルギー加速が必要になることが多い

③使える技が豊富で先に攻撃できた時のパワーが高い
→環境に増えているデッキに対して戦える要素になっている
進化元の技も実は優秀

簡単に説明するとこのような項目になるかと思います。

上記を踏まえ、今回のリストは特徴の②、③の部分を意識し、殴り出しの速さと再現性を最優先に作成しました。


ここまでが無料部分です。
このnoteを読んで

  • なかなかうまく回らない

  • 使い方がわからない

  • 使っても勝てない

などの悩みが少しでも解決してくれたら嬉しいなと思います。


以降の有料部分では実際のリストと各対面で意識した内容を記載しますので、よろしければ以降の内容もご覧いただけると嬉しいです。

ここから先は

7,845字 / 7画像

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?