6月のラウンドの結果

お久しぶりです。

通知にて連続投稿(15連続投稿中)が途切れそうだったので、月1投稿はしとこうと思ったので書くことにしました。

今月は1回ラウンド行きました。

スコアは79とまあまあ良い結果となりました。
1ヶ月以上空けてのラウンドでした。

先月の4回のラウンドと今月の1回のラウンド、回数多かった先月より今月が良かったのはなぜか分析したいと思います。

まずは先月のラウンドの1ラウンドの平均は
OBが3つ、
パットが36.25
フェアウェイキープ率46.43
パーオン率44.45
ボギーオン率80.55

今月のラウンドは
OBが2つ
パットが31
フェアウェイキープ率64.3
パーオン率61.1
ボギーオン率83.3

この結果をみるとまずはOBが1つ減ったこと。これでまずスコアが-2良くなります。
ティーショットが安定してないところは変わりませんでしたが、球をなくすことはなかったかなと思います。その結果がフェアウェイキープ率に反映されてるのかなと思います。
セカンドショットについてはパーオン率も上がっていて、良かったかなと思います。小さいグリーンの中でのパーオン率が良かったので自信がつきました。
ボギーオン率は前回とあまり変わらなかったので、スコアのが良くなった要因ではないかなと思います。

次にパット数ですが。。。
これがとても良かったと思います。たまたまグリーンがあっていたのか、グリーンを読む力が少しついたのか分かりませんが。。。
苦手な部分なのでゴルフ場によってやグリーンの速さであったり距離感の合わせる方法を自分なりに作ることが大切かなと思いました。
今回はそれが良くできました!

6月中にもう1ラウンドできれば良いかなと。。。来月には1年ぶりに試合があるので、ラウンド感覚を残しつつスイングも良くしていって良い結果が出るようにしたいと思っています。

写真とかはありませんが、こんな感じで投稿していきます。

では最後に!

[人生楽しく、ゴルフも楽しもう!]

ほんじゃ!👋

いいなと思ったら応援しよう!