随縁カントリークラブキャニオン 上野コース 16ホール目③
おはようございます!
昨日の続きということで。。。
16番ホール PAR3 ボギーパット
イメージ通りにアプローチできてピンまでの1mぐらいにつきました。
1ピンないぐらいなので、納得いくアプローチができました。
上りのまっすぐでしっかり打てればボギーを取ることができます。
カップの真ん中にめがてズドンというイメージで打つことにしました。
ピンの影通りに打てれば問題ないと思います。
ボギーパットは。。。
外しました。。。
ほんの少しフックしてカップに蹴られました。
うーーーーん。。。
ここまで上手いこといってて残念です。
やるべきことをやったので仕方がないと割り切るしかなかったです。
次のパットを沈めてこのホール5(ダブルボギー)でした。
このホールの反省点は、ティーショットの時のメンタルです。
一度決めたクラブで迷っている様じゃダメだと思います。
アドレスした時にモヤモヤしてるとインパクトがしっかりできないので、クラブを選択した時点でしっかりイメージ通りに打つことだけを意識しないといけないと思います。
セカンドショットにも響くのでこれからは無くしたいです。(ラウンドしてる時は忘れてしまいますが。。。)
次回は17番ホールのティーショットについて投稿します
明日投稿します!
では、最後に
「人生もゴルフも人それぞれ。間違いなんてないさ!」
ほんじゃ!👋