![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128740105/rectangle_large_type_2_7fc98cc0dea78d5978d99fb9212e03a0.jpeg?width=1200)
ボクシング漫画「はじめの一歩」はやっぱりおもしろい
「はじめの一歩」というボクシング漫画をご存知でしょうか。
現在139巻まであって、今も連載が続いている超長寿漫画です。
正直、長すぎて世間から飽きられている感ありますが、久々に読んだら、やっぱりめちゃくちゃ面白かったです。
もう来月の請求書見たくないぐらい『マガポケ』(マガジンの連載漫画が収録されているアプリ)に課金してしまいました・・・。
というわけで、今日は「はじめの一歩」についていろいろ語りたいと思います。
あらすじ
いじめれっ子の高校生・幕之内一歩が、ボクシングと出会い、「強くなりたい」という一心で努力し、プロボクサーに。次々と強い相手と苦戦しながら勝利を積み重ね、やがて世界チャンピオンを目指す…というお話です。
![](https://assets.st-note.com/img/1706168639537-VH0FuzAxwd.jpg?width=1200)
魅力
ボクシングシーンの迫力がすごい
ボクシングの画、迫力ありすぎです。カッコイイ。スピード、パワー、痛み、すべて伝わります。応援しているキャラクターが良いパンチ入れた時は心底スカッとするし、逆にやられたら思わず顔をしかめてしまいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1706168669327-SLFhgZqKOJ.jpg?width=1200)
どっちが勝つか分からない展開
スポーツや格闘、勝負事のお話は、どっちが勝つか分からないから気になるしドキドキしますよね。
はじめの一歩もそうです。毎回毎回、「話の展開上、絶対にこっちが勝つに決まってる」と思うような試合でも、最後までどちらが勝つか分からないような描き方をなさるので、勝負の行方が気になって気になって仕方ありません。
ギャグシーン笑える
試合となると登場人物たちは死闘を繰り広げますが、試合以外の練習シーンや合宿シーン、プライベートのお話の時は、ギャグシーン多いです。笑えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1706172778093-HaGTVgESmq.jpg?width=1200)
キャラクターが魅力的
はじめの一歩は、出てくるキャラクターが回を追うごとにどんどん魅力的になっていきます。そして、メインとなるよく出てくる人物たちはみんな個性的で、一癖あって、飽きないです。本当に存在しているかのようにイキイキしてます。
メインでないキャラ、対戦相手とかもみんな人間味溢れてて魅力的に描かれています。
これがまた読んでて勝負の行方が気になって仕方ない要因になっていると思います。
私が好きなキャラ3選
先ほど述べたようにメインとなるキャラ以外もみんな魅力的なので選ぶの迷いますが、既刊を全部読んだ私が今のところ好きなキャラは以下の3人です。
鷹村守
一歩がボクシングと出会うきっかけになった人物。一歩が虐められているところを助け、一歩をボクシングジムに連れてきた(一歩の怪我の治療のため)。ミドル級チャンピオン。性格は超ワガママで子どもっぽくワンマンな「俺様」気質。強いがよく問題を起こすので会長に怒られている。いつもジムメイトの青木と木村をいじめている。熊に素手で勝った。
![](https://assets.st-note.com/img/1706168809962-eKpYyPrr6g.jpg?width=1200)
鷹村の試合の回は、なんやかんや絶対勝つだろうっていう安心感が基本的にあるんですが、読んでていつもワクワクする。なぜなら勝ち方も破格的にカッコイイから。このままずっと無敵のままで、物語終わりまで行ってほしいです。
千堂武士
一歩のライバル。通称『浪速のロッキー』あるいは『浪速の虎』。独特の関西弁を使う。気性は荒いが、弱いものいじめが大嫌い、困っている人を見たらほっとけない、まっすぐな性格。子どもの頃に両親が事故で他界し、おばあちゃんと2人暮らし。猫好きだし猫に異様に懐かれる。猫のイラストが上手。
![](https://assets.st-note.com/img/1706169029967-Wrsl38qvlB.jpg?width=1200)
同じ関西人として言わせてもらうと、彼の使う関西弁はかなりおかしいです。「ワレ」とか「おんどれ」とか「せやかて」とか。普通使わんて…。しかも若い子が…。でも、なんか許せてしまう。私的に作中で一番かわいい。でも、戦いの時は“オスの魅力”がビシビシ伝わってきます。
宮田一郎
一歩のライバル。かつてプロボクサーだった父と二人三脚で世界を目指す。一歩と同じジムだったが、素人の一歩とのスパーリングで負けたのをきっかけにジムを移籍する。「次会うときはプロのリングだ」という約束を交わしたが、いろいろあって未だ叶わず。クールな性格で寡黙。顔が良すぎる。
![](https://assets.st-note.com/img/1706168853513-meaWfqjIiK.png?width=1200)
反則級に顔が良すぎる(作画が良すぎる)のもあるんですが、クールな性格なのに、一歩との約束にこだわり続けていて、いろいろ不遇な目に遭ってるのがかわいそうで・・・。減量では毎回痩せ細ってボロボロになって(鷹村もですが)、見てられないです。小さい頃にお母さんが出て行ったのもかわいそう。最終回までにはなんとか報われてほしいです。彼の笑顔が見たい。
今後の展開について
今、ストーリーはどんな展開かというと、なんと主人公の一歩が現役を引退して、セコンドやトレーナーをしています。
きっと復帰するに違いないんですが、それがもう本当に待ち遠しいです。
好きなキャラ3選には入れなかったですが、やっぱり一歩なんですよ・・・。
千堂も宮田くんも好きなキャラですが、対戦したら私はやっぱり一歩に勝ってほしい。
プロのリングで再び戦う、そして勝利する一歩を心から待ち望んでいます。