産婦人科の受診って安くない
妊活を始めて約1年で自然妊娠。
マッチングアプリで出会ったEさんと話し合いの末、タイミング法を続けていた。
1年以内での妊娠は私の目標だったので嬉しかった。
けども!
検査薬で妊娠反応があるけど鮮血が生じたので、気になって検索。
子宮外妊娠の可能性あり、との結果・・・
年末ということもあって病院も相次いで休日体制に入ってしまうと思い、職場に事情説明して急いで受診。
妊娠反応はあるけど、赤ちゃんの袋(胎嚢)が見えないね。
今は判定出来ないから、1週間後に来てください。
医師からそう言われ、仕方ないのは分かっていても、ちょっと腑に落ちない私。
今は何でも調べたらネットで答えが返ってくる時代。
出血があっても妊娠継続出来るとか、子宮外妊娠以外の可能性の答えもあり、何なら出血が12週まで続いた人もいるらしい。
私は受診した時点で5週。
焦らなくて良かったのか…
判定出来ない診察、検査で¥5,000弱の医療費が飛んだ。
1週間後に再受診。
その間も毎日出血し、量も増えていた。腹部の痛みもある。
やはり胎嚢は確認されず。
子宮外妊娠の可能性が強くなった。
【紹介状を出すから大きい病院へ行ってください。】と言われた。
私の受診した産婦人科では詳しい検査や手術が出来ないクリニックだったので、翌週に県立病院の予約を取る。
その日の夜、入浴中に塊の出血が出てきた。
私は「あ、流れた」と感じた。
翌朝、痛みも出血も激減。
クリニックへ電話し状況説明。
それでも県立病院へ行った方が良いのか相談した所、再々受診を促された。
2日連続の産婦人科受診。
尿検査での妊娠反応はまだあるが、採血結果は数値が下がっていた。
流産の可能性があるから県立病院には行かずにそのまま経過を見ましょうということになった。
年始に2日連続受診。
医療費は既に計1万円に達した。
え?なんでこんなに高いの?と医療事務の人に尋ねたら、
【月に1回しか保険診療が認められていない検査(超音波だったかな?)があるので】と。
知らなかったよ・・・
先に教えて欲しかった・・・
結局、その後も2度受診が必要で、その時も各¥5,000弱かかった。
※ちょっと納得いかない話。
紹介状を書いてもらった代金
→結局行かなかったけど、支払わないといけない。
行かなかった理由を書面で情報提供してくれと県立病院から催促された情報提供代金
→なぜ私が払うのか?口頭で説明したら済む話しよね?!
紹介状を書いてもらったのは支払うけど、行かなかった理由書の料金まで私が払うのは腑に落ちないまま、受診終了した。