![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88705132/rectangle_large_type_2_1b428bb1efd4bdc06fc771c26ed871ed.jpeg?width=1200)
巡り巡ってきた記憶
人にした事は自分に返ってくる
そんな言葉を聞いた事はないだろうか。
仕事中、他事業所との交流会でリレーをした際、スタッフが負傷した。
負傷したスタッフの事が大好きな子どもが心配のあまり号泣。
「〇〇さんが走らなかったせいで、スタッフがケガしたんだ!〇〇さんのせいだよ!」と
とばっちりを受けた私。
あ、私もこんな言葉を人に投げつけた事があったな。
小学生の頃、部活の大会で優勝を逃した事があり、その敗因を後輩のせいにしてしまった。
「お前のせいで優勝できなかった」
そんな風に言った。完全に八つ当たりである。
ずっと心の中で引っかかっていた。
感情に任せて根も葉もないことを言ってしまい、申し訳ないと思っていた。
それが今、私に跳ね返ってきた。
そう感じた瞬間だった。
それを機に、Sとの生活での辛い事、我慢してきたことなんかは、私に跳ね返ってきていたものかもしれないと考えたりした。
記憶にないけど、過去の反抗期の親への言動や交際相手への言動なんかで、辛い思いをさせていたかもしれない。
どうせ跳ね返ってくるならポジティブな事が返ってきてほしいから、今後の自分の在り方を見直すきっかけにしよう。