【がんこちゃん引退!?】ざわざわえんのがんぺーちゃん始まる
こんにちは
毎週金曜日朝9時〜のEテレと言えば「がんこちゃん」ですよね。ですが、その「がんこちゃん」が引退かもしれないんです。これは事件です!
■ざわざわえんのがんぺーちゃん始まる
それはついこの間のことです。
いつものように、がんこちゃんのオープングを見ていたら突如
「ざわざわえんのがんぺーちゃん♪」
(ん?ん!?がんこちゃんじゃない!?)
(がんぺーちゃん!?弟の回なのか!?)
あっでも、がんこちゃん普通に出てくる。笑
…翌週
「ざわざわえんのがんぺーちゃん♪」
(んんん!?どう言うこと?)
(がんこちゃん終わった?)
(弟にバトン引き継いだやつ?)
一体なぜ、弟のがんぺーちゃんが主人公になってるんですかーーー!どういう事ですかー、NHKさん説明して下さーーい。
という事で調べてみた。
NHK・Eテレの人形劇「がんこちゃん」シリーズの新番組「ざわざわえんのがんぺーちゃん」が1月8日午前9時にスタートする。がんこちゃんの弟・がんぺーちゃんを主人公にした作品で、ワニのルンルン、ハリネズミのモイ、先生のガメさんら、がんぺーちゃんの仲間たちとの日々が描かれる。
番組のテーマは「幼児期の子供たちにとって身近な出来事」。見終わったあとに、周りにいる友達や大人と一緒に、思ったことを伝え合い、多様な考えを認める力を育むことができるような番組を目指して制作された。作中では、うまくできなくて落ち込んだり、自分の気持ちをうまく言葉にできなかったりして悩んでしまうがんぺーちゃんの姿が描かれている。
「ざわざわえんのがんぺーちゃん」は全5話で構成。第1話「や~めた!や~らない!」は1月8日、第2話「モイくんのねんど」は1月22日、 第3話「これ、い~らない!」は2月5日、第4話「ルンルンわるくないもん!」は2月19日、第5話「ずるいのだ~れ?」は3月5日に放送予定。
引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/0523c7cfe9795194ca50e671304bdc0f6355ab58
☆要するに
『ざわざわえんのがんぺーちゃん』は全5話の特別番組。
「幼児期の子供たちにとって身近な出来事」を共有して多様な考えを認める力を育む番組ってことだね。
ちなみに、がんこちゃんの作品は
NHKのホームページで全話見れるよ!
まじで寛大。
■まとめ
1996年から続く、がんこちゃんシリーズ
24年も経って、親から子へ変わっても変わりなく愛されるがんこちゃん凄いなー。傑作は語り継がれるね。当時の僕はがんこちゃん怖い派だったけどね。年中か年長になってはじめて見れた思い出がある。笑