見出し画像

現役社労士の日雇い派遣アルバイト日記 2024/12/28 もし労災申請したら

【日雇い派遣労働者が労災を使おうとしたら】
張り切って、「力自慢集まれ!」バイトにエントリーしてやっていたら、手首を痛めてしまいました。


その後ポスティングで悪化し、宅配便仕分けでさらに悪化しましたが、休業するには至らず、今はほぼ普通に戻りました。
もし今回労災を申請しようとしたら、ややこしくなりそうだと思いました。
1社目の力自慢のところで痛めたのが発端ですが、それだけでは病院に行くほどでは無く、次のポスティングと、さらに次の宅配便で悪化した事で、初めて病院にかかるほどの状態になったわけです。
宅配便は、フルタイム夜勤の他に、別の宅配便業者のもとで、朝の短時間勤務もやっていました。
その場合労災様式5号には、関係したすべての会社の証明が、必要になるのでしょうか?

また今回仮に休業するほどの怪我になった場合は、過去3ヶ月間に働いた全ての賃金から平均賃金を算出しますので、すべての派遣元と、直接雇用のところから、賃金証明をもらうことになりますよね?
10社以上は軽くありそうです。
大変な作業になりそうですね。

いいなと思ったら応援しよう!