![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97153448/rectangle_large_type_2_bb28d037b0c5b046075bb8b194f9b18c.jpeg?width=1200)
測量器械 杭ナビ君は最高です。
今日は節分ですね👹
皆さんは豆まきをしたり恵方巻きを食べたりしましたか?
僕は恵方ロールを今年の方角の南南東に向かってかぶりつきました~
さて、
今日はお仕事お話を。。
土木工事・造成工事を施工するにあたり境界の位置出しは必ず必要になってきます。
境界座標を元に測量器械を使用して位置だしをします。
その境界の位置出しをする時に活躍するが弊社が使用している
【杭ナビ】です。
この器械はワンマンできて作業効率が上がるので無くてはならない器械です。
アンドロイド端末使いアプリににデータを取り込んでおけば器械がその方向へ自動的に視準してくれるのでそこへ行って端末を見ながら位置出しを行うのですがとにかく早く正確な測量ができるので便利というか最高です!!
後、何処にでも据え付けして作業できる所もこの杭ナビ導入の決め手です。
据え付けした所で杭ナビがその場所の座標を計算してだすんです。なんて
優秀な器械なんでしょう
まだまだ使いこなせてない機能もあるのでどんどん使いこなして行きたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1675421052097-ezWVfhfa2C.jpg?width=1200)
工事を行うのに測量は必ず必要になってくる仕事なので今後も大活躍してくれる事間違いなしです!
仕事してるんですけど遊んでる感じがして楽しいです!
是非皆さんにも体験して欲しいですね!