見出し画像

[全文無料]GP2023 1th 調整レポート

みつやどねです。今回は2023年GPのまとめです。

アドバンス

今回はこっちだけ受かりました。

使用候補の前提条件及びメタ読み


アドバンスはもともとCS等の情報もなくvault大会も過疎化してきていたため、いそうなデッキを考え、その対策を中心に行っていきました。
その中で個人的なメタ読みは以下の通りでした

母数多い モルネク サガ アポロ
次点で多い ギャラクシールド アナ障 バイク マグナ オービーメーカー
少ないけどいる キラスター 五色 ガイ覇道 マゲ


このメタ読みの上で以下のデッキが候補にあがりました。

①4C万軍投

初期型


謎の形
アナテラス型

まず最初に思いついたのはマグナでした。
それぞれを試して行きましたが、初期型が1番良いと考えました。しかし覇道の赤単色が気になり調整を重ねた上で次のパターンのレシピを考えました

シナイガ採用型

この山を使う上で1番面倒だったのがアポロやモルトネクストです。初期型ではいわゆる「黒ガイ覇」ギミックの採用によってカウンターを決めていましたが色問題の対処が気になるところでした。
そこで注目したのがこのカード

アナ闇以来に見た

シナイガです。バラドで受けたあと、シナイガで盤面を破壊して相手の攻め手を潰すということを特にアポロを見て考えました。また永久処理の関係上、ダークネスは必須ですが、この山のダークネスのバリューはかなり低いです。そのためこのカードを試して調整しました。
しかしこれはこれでモルネクに弱いですし、黒単色が増えすぎているのも事実です。またアポロは元々バラドを引けるかの運ゲーであることも事実であったため採用を諦め、最終的にバランス型を試しました。

最終型

最終的に上記の形で調整していて全然使う候補でしたが、まさかのことが起きます

「別にこの山サガに有利ってわけじゃなくね・・・?」

調整をするにつれてサガにぽろっと負けることが多くなってきたのです。その理由は二つあります

一つは「サガ対策の要求値」。
サガに勝つには4枚のお清めを引いて4枚のとこしえも引いて、いい感じでマグナでリソースを稼いで・・・
と多色枚数に対して要求が割と高めでありました。

二つ目が「サガの零龍採用」。
これによりサガ側がカットによるハンデスやGR系統の破壊効果にある程度の対策ができるようになってしまったため、思ったよりサガに勝てることが少なかったのです。
またGP直前に赤黒バイクのレシピが仕上がってきたのも大きく使用を諦めることにしました。

①-1 GRのお話

個人的にマグナの今のGRは以下の通りにすべきでないかと考えています

確定枠
サザン 2
天啓 1
カット 2
クリスマ 2
回収 2
この9枚は確定だと考えています。天啓はマナドライブや環境の兼ね合いから一枚は最低で欲しいけど抜けてもいいんじゃないかなぁとはなりました。

残りの枠
全能
クワイエット
天啓2枚目
ぽくたま
残りの三枠ですが個人的にはここからメインデッキの中身次第で選ぶのが最も良いと思います。特にクワイエットを抜いている人は多いですが、現状のテンプレだとシナイガみたいな盤面に触れづらい構築が多いためそういった場合はクワイエットを採用すべきではないかなと思います。

②赤緑モルトNEXT

最後までGPの使用候補にあったこのデッキ。一言で表すならば「サガ以外の全てを圧殺する
この一言に尽きると思います。火力面で言えば現在のデュエマにおいて最も強いデッキであり、本体のデッキパワーの話をするとガイアッシュ覇道に引けを取らないデッキだと考えています。
調整初期のレシピはこんな感じ

超次元は省略。

これに関しては以下の記事を参考にしましたのでリンクを貼っておきます。

アポロに対しては禁断カウンターを狙い、その他の対面はさっさと殴る。プレイングもある程度の地点まではすぐに到達できるのも大きいです。(偏見)
ここで問題になるのが二つ
一つは「ミラー」。流石にメンデルスゾーンを引くゲーミングをしてはいられません。精神が持ちません。
二つ目が「パルテノン入り受けデッキ」。個人的にはこういったデッキが全体母数4位ぐらいにいると思ったので(今思うとDMP舐めてる)使うか悩みました。
その上で構築を見直し、ミラーや全体的な出力を考えて以下のようになりました

ミラー、vsサガをかなり見てる
使うなら次元一枚を龍神丸にしてください

特殊な採用カードだけ解説します。

ソレムニス

???????????

なぜか採用になったこのカード。1番の理由はVSモルトネクストミラー。このカードさえ出ればモルネクには絶対勝てます。
また環境へのささりでは
サガ→doom、ペディア、イザナギ
マグナ、アナ→ガイアッシュ
オービー→オービー本体、ゲンムエンペラー
五色→ザーディクリカ、モルト
とデッキの格となるカードのほとんどを封じることができるため、かなり都合の良いカードでした。また自身がスピードアタッカーかつ盾焼却持ちなので即死打点を組みやすいのも大きかったです。

不死鳥の術

なんで??

非ドラゴンであるこのカードですが採用理由は一つで3-4キルの再現性増加です。
ボルバルではなくソレムニス型にしたことにより「ソレムニスを出したら勝てる」対面が現れたことと、またミラー戦において3コストスタートを決めた時に返す場合、「助けて」が確実に必要となります。そこで助けての5枚目以降としてこのカードを採用することとなりました。
直前のCSではまりこつにこっちのレシピを握ってもらいましたが、まじでメンデルを引かなかったため、結局サガになりました。

もう一度やり直せるなら自分はモルネクを使ってると思います。

②-1 カツキング不採用について

前述のみかづき氏の記事にもある通りカツキングというのはかなりカードパワーの高いドラゴンの一種ではある。しかし、今回に関してはボルバルを抜くことは決まっていたため、ST以外での召喚が困難であり、コスト踏み倒しで出すにも他のドラゴンを優先したい場合が多かったため採用を見送った

③アナカラーダークネス

?????????????????????????????????????????????????????????????????????

何やってるんですかね?この男。実際、お清めとこしえを入れつつハンデスするのはマグナと同じだから勝てるやろとか思ってました。
1時間半ぐらいやってモルネクにもサガにも勝てず終わりました泣いていいですか?

④青黒サガ

最強最悪のシナジーデッキ。
そもそもの話ではあるが筆者自身、実は今回元々サガを使う予定は全くなかったのです。
理由は単純で筆者がミラーマッチが大嫌いだからです。先手後手と引きできまる最悪のマッチ
(トラウマの原因はデュエプレ個人的最悪の環境「アポロヌス一強時代」の模様)

しかし調整はしないといけないためやって行きました
最初のレシピがこちら

あれ・・・?なんかいるねぇ

Psyは盾埋めのためVSモルト&アポロとして入れました。
感触はよかったです。
そしてCSに出ることとなりとりあえずサガを使うかということで用意したレシピがこちら

GRブレインテンタクル→ザガーンに変更
弔い→回収に変更

これを使ってCSに出てみたところ・・・


えーーーーー
入賞してしまいました
今思うとここからおかしかったと思います。

というのもこの会場で赤黒バイクの大多数が下位卓にいたこともあり対策するべき対象ではないと考えてしまいました。

で、GP当日の使用デッキがこれ

特殊なカードもなく丸い構築

で、GP当日の結果が

3-3



まあ、天誅ですね。
正直GPというか、デュエル・マスターズの環境の遷移スピードをなめてました。
特に解説することもないのでここまでで

終わりに


今回のGPは残念な結果になってしまったので次回は一応柳葉会に参加させてもらってるし、128入りしたいですね!

ここから先は

6字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?