老後の野望(1)
老後というかリタイアしたらやりたいと(かねがね)思っていたこと、(今現在)思っていることはいろいろあります。その中には、実現の可能性が高いものもあれば低いものもあります。
ある種の「やりたいこと」は、時間と熱意があればすぐにスタートできたりします。ゴールできるか(あるいは満足できるところにたどり着くことができるか)どうかは別として。たとえば、絵を描く、とかは今日にでもスタートできます。
しかし、別のあることは、お金・信用・承認・知識・経験・免状・協力者・機材・場所・設備などを「スタートのための条件」として必要としたりします。たとえば、農家でない一般人が農地を取得して農業を始めるとか。あるいは自分のブランドで公道走行可能なオートバイを制作する(日本ではめちゃくちゃハードルが高い)とか。
そのあたりを、棚卸しして整理する必要があるように感じています。