見出し画像

人生で初めての15cmの雪

昨日の夜からちらちら雪が降っていたので、「また積もるのかなー」と思っていました。

が、結果。積もりすぎwwwww


ニーダロス大聖堂入りぐち



徳島県出身の私にとって、雪はかなり珍しく、地元で雪が積もると大人になってからもまるで子供のように嬉しく思っていました。


ここノルウェーでは、今年は11月1日に初雪が積もりましたが(降ったのは10月でもあったような)、今日の雪はかなり分厚いです。



練習の帰り道

もこもこで可愛い。

これが溶けて、茶色く泥のようになっていくと考えると今から悲しいです。

雨が降ったり気温が高くなると滑りやすくなったり泥のようになったりするので注意が必要です。

それでも、私にとっては珍しいこの銀世界は、とても美しく写りました。


木がとにかく綺麗


予定にはありませんでしたが、あまりにもすごい雪だったので、ニーダロス大聖堂まで散歩動画を撮りました。

今日(30日)撮影して今日あげたものです。

ほぼ編集なし、軽く字幕だけつけただけのそのまんまの動画なのでノルウェーの散歩感を一緒に楽しんでもらえればと思います。


昨日21時に寝たので今朝起きたのは5時ごろでしたが、やはり早起きはいいですね。

これからも続けていきたいです。


明日は大晦日。

全く実感がありませんが、新年だからといって目標を決めたり何か新しいことを始めるのは無しにしようと思います。

なぜなら外発的なきっかけ、例えば新年だからという理由で何かを始めてもどうせ長続きしないから・・私の場合。

それよりも、前から「やろう!」と思ってトライしつつ休み、再開してまた休み・・のものを今から取り組んだ方がいいと思っています。


2025年も忙しくなりそうですが、なんやかんや忙しい方が自分の性に合ってる気がするので、来年もそのまま充実して日々を過ごしていきたいものですね。



ノルウェーは明日も一応雪予報なので、まだ泥化は大丈夫そうだな。

いいなと思ったら応援しよう!