転職を決めるまで その①
こんにちは。
タスマニアン太郎です。
今回から私が転職を決めるまでを
話していこうと思います。
前職で私は営業兼事務職を担当していました。
少人数の会社で事務員さんもいましたが、
辞めたり入ったりで定着しておらず、
私が兼任することになりました。
(すぐ辞めちゃう原因があるのですが…)
朝から夕方までお客様先に伺い商談。
夕方から仕入れ・請求の伝票処理。
定時を過ぎての退社。
(定時18時、退社は21時過ぎ)
残業はどの業界でもあるものですが、
私のいた会社は見込み残業代として、
30時間分が支給され、超過分は発生しません。
業界全体でこういった体制が取られていたので、
当たり前のように過ごしていました。
そんなある日、
退職を決めるきっかけになった
とある出来事が起こります。
②につづく。