見出し画像

「千両みかん」と「20万カール」


#お金について考えていること


 古典落語に「千両みかん」という演目があります。
 豪商と庶民の金銭感覚の違いと、それに伴う錯覚を利用したサゲが秀逸な笑噺です。

 僕も落語にはハマったのはここ最近の話なのですが、ご存知ない方に向けて、簡単にあらすじを紹介したいと思います。


 夏の土用の暑い盛り、大金持ちの商店の若旦那が心の病で床に臥しておりました。番頭が訊くところによると、若旦那は”みかん”に思い焦がれているとのこと。てっきり女かと勘違いしていた番頭は拍子抜けしてしまい、みかんなんかすぐに買ってきますよ、と安請け合いをしてしまいます。

 ところが、これは江戸時代のお話。今とは違い、みかんは冬場だけのもので、夏場にはほぼほぼ出回っていなかったといいます。

 そこまで機転の回らなかった番頭は、大旦那に事のあらましを伝えますと、大旦那から「こんな土用の最中にみかんなんかどこにあるんだ。もし、みかんが手に入らず、ぬか喜びをした倅が死んでしまったら、お前は主殺しの下手人で町内引き回しの逆さ磔だ」と、こっぴどく脅されます。

 焦った番頭は町内を駆けずり回り、ようやく辿り着いたみかん問屋の大きな蔵の中で、ひとつだけ、奇跡的に腐っていないみかんに巡り合います。
 番頭から事情を聞いたみかん問屋は、そこまで”みかん”に思い焦がれてくれているのであれば本望であると、代金は要らないといいました。
 ですが、それでは商家の名が廃ると見栄を張った番頭は、遠慮なく値をつけてくれと、しばし押し問答に。

 それならばとみかん問屋が提示したのが、千両。
 江戸後期ですから、千両を現代のお金で換算すると約3000~5000万円になります。みかん1個で5000万。。。

 自分から提示させておいて食い下がる番頭でしたが、みかん問屋は「問屋は夏場であってもみかんを提供できるように、毎年、蔵1つ分のみかんを無駄にしている。だから、この1個にはそれだけの価値がある」といって、こちらも引きません。

 番頭は仕方なく磔覚悟で大旦那にそれを伝えますが、千両で倅の命が救えるのであれば安いと、すぐさまそのみかんを求めるようにいいます。
 そうして千両で買ってきたみかんを若旦那は美味しそうに食べると、みるみる顔色が良くなっていく。皮を剥くと10房ありましたので、ちょうど1房100両の勘定になると番頭は気が気でない思いで見守っていました。
 若旦那は7房食べたところで、苦労をかけたお礼に残りは両親と番頭で分けてほしいと、3房を番頭に手渡します。

 その場では有難く頂戴しましたが、廊下に出た番頭はふと考え込んでしまいます。
 「13から奉公して来年あたり暖簾分けをしてもらっても、もらえるのはせいぜい30両か50両が関の山。ところで、この手元のみかんは300両」

 すると、この3房を持ったまま番頭は姿をくらましてしまいました。


 この噺では、ものの「価値」と「価格」が主軸になっています。

 ものの「価値」は、それぞれの主観が決めるものであって、それらは必ずしも一致しません。
 倅の命を救うみかんが千両で安いと思う大金持ちもいれば、たかがみかんで千両と思う庶民もいます(そちらのほうが圧倒的多数なので「千両みかん」が滑稽噺になるのですが)。

 それでも、そこに「価格」という客観的で絶対的な基準が設けられることによって、それぞれに抱いていた「価値」と同等かそれよりも安ければ買いますし、高ければ買わない、という条件分岐が成立します。
 言われてみれば当たり前のことですが、「千両みかん」はこの関係を示すのに好例だとして、経済学の基本で取り上げられることも多いようです。

 みかん問屋がどのような思惑で千両と提示してきたのか、その真意はわかりません。
 滑稽噺だから本気でいっているのか、見栄を張る番頭の足元をみたのか、それでも問屋も巧い理屈をいいます。
 結果として、買い手である大旦那の「価値」よりも千両という「価格」のほうが低かったために商いが成立しました。
 双方の合意があるため、曲がりなりにも「ぼったくり」ではないというのは、不要かもしれませんが念のため添えておこうと思います。


 さて、「千両みかん」は江戸時代を舞台としたお話ですが、昔のただの笑噺と思うなかれ、現代にも似たような事例はいくつでも見当たります。

 ヤフオク、メルカリをはじめとするネットオークションが馴染んで久しく、僕のような一般庶民が売り手として気軽にものの「価格」を決められる時代になりました。
 世の中が手軽で便利になっていく反面、「千両みかん」のような法外な「価格」が目に余るようになってしまいました。
 そのほとんどが悪ふざけの類ではありますが、なかには本気で騙して儲けてやろうという輩もいます。

 
 2017年8月、明治のスナック菓子「カール」が中部地方以東での販売を
終了したニュースは、東日本中を震撼させました。

 具体的には、それまで5つあった生産工場を子会社・四国明治の工場(愛媛・松山)のみに絞り、流通も西日本限定としました。理由としては売上低迷による収益性の悪化、とあります。本来であれば全面販売停止だったのですが、なんとかブランドを存続させるための努力をしてもらえたのはとても喜ばしいことです。
 ただ、特に西日本に売り上げが偏っていたというわけでもなく、生産工場の立地による決定だったので、東日本のカールファンとしては運に恵まれない結果となってしまいました。


 本題はここからです。
 こういったことがあるとすぐに焚きつけて、必ず火事場泥棒のような輩が湧いてくるのは哀しいかな、世の常なのでしょうか。
 インターネットオークションに19万円、遂には「20万円」のカールが出品されるようになったのです。

これが世間を賑わせた(?)「20万カール」
引用元:meiji「カール」メルカリで19万円、ヤフオクで20万円の高値で出品中

 これは明らかにふざけた値段設定でしょうけれど、いまなお探してみると、3袋800円など、まあ出せないことはないかなというギリギリの値段を攻めてくる転売業者が後を絶たちません。
 これが、現代版アレンジを加えた新作落語の「20万カール」です(そんなものはおそらく存在しません)。

 この現状を頭ごなしに悪いと言いたいわけではありません。
 むしろ、購入機会のない東日本地域のカールファンを救っている、という見方もできるでしょう。
 すでに書いたように、買い手の「価値」に見合っているとみなされれば、法外な「価格」であっても、それはぼったくりではありません。
 ただ、このようなふざけた「価格」が横行することにより、「価値」と「価格」の混同に拍車をかける結果となってしまわないか、と僕は少なからず危惧しております。
 何度も言うようですが、「価格」は客観であり、「価値」は主観です。大事にすべきものは、誰かが勝手に決めた「価格」ではなく、自分がどう思うかの「価値」なのです。
 そこを見誤ってしまうと、後悔したり、騙されたと他人を恨む結果になったり、本来愉しい買い物が"哀しい"買い物になってしまいます。


 ですが、明治をはじめとするお菓子メーカーも、その転売業者の横行に加担してしまっていると言わざるを得ません。
 なぜなら、この状況を打破するため、どこかのプライベートブランドが東日本地域でジェネリックカールでも発売すればいいと思うのですが、コンビニやスーパーなどを回ってもなかなかお目にかかれません。
 おそらくそこに明治という大企業の圧力がかかっているのでは、と睨んでいます。
 カール存続の危機でそんな余力もないかもしれませんが、カール自体の希少価値を上げるには有力です。僕が幹部ならば、迷いなくやっていると思います。


 心からカールが好きであれば、少し高くても買おうという心理が働きます。それが、愛のなせる「価値」です。転売業者は、そこをくすぐるのが巧いのです。
 かくいう僕も、迷いました。
 また、そういった心理はちょうど、酔っぱらったときの財布の紐のように、あくまで主観的かつ相対的で揺らぎやすいものです。
 終電がないからと普段では過りもしないタクシーなんかで帰ったりして、翌朝の罪悪感と二日酔いに押し潰された経験はございませんか。
 「好き」とか「その場のノリ」という曖昧な感情は数値化しにくく、一番哀しいのはあとあと熱が冷めて「そこまで好きだっけ…」と冷静になる瞬間です。
 残酷な言い方をすれば、曖昧なものを錯覚させて買わせたもの勝ち、それが商売だ、という意見もあります。


 最後になりますが、また違った例をひとつ。

 新型コロナ流行による不織布マスクの品薄騒動は、酷いもので一時は価格が200倍にまで高騰しました。
 大して効果の期待できない気休めのようなものを、なければ簡単に作れてしまいそうなものを…ただの不織布1枚に紐をつけたものであるにも関わらず、それだけの「価値」があると信じ込まされて、第二第三の番頭の末路を辿ってしまった方もゼロではなかったのではないでしょうか。
 馬鹿馬鹿しい話ですが、買う人がいるから転売業者もいなくならない、というのもまた事実です。


 欲しいものやサービスが安ければ万々歳です。
 でも、いくら周りから見て高くても、自分が満足してお金を出せるのであればそれでいいのです。
 僕らは、相場より安い「価格」だからお金を使うのではなくて、各々が抱くトキメキという「価値」にお金を使います。
 だからこそ、迷いなく満足のいく買い物ができますし、人によっては「もっとたくさんお金を稼ごう」という励みになるのです。

 番頭のような末路を辿らぬよう、僕も常に考えて、決して揺るがない自分だけの「価値」を見出したいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?