SUZURIでAIで作成したイラストの販売をしてみました
最近、AIを利用した制作をするために勉強を始めたのですが、以前よりネコグッズを作って販売してみたいという夢がありまして、それをAIでテスト的にやってみました。
還暦間近のおじさんがネコグッズにハマっている事は置いておいて、どんなイラストをAIで作成したかというと、こんな感じ。
三頭身で目が大きい、子猫の黒猫キャラです。パーカーを着て、ちょっとヤンチャっぽい感じがかわいい。
僕はグラフィックデザインもするので、多少はイラストも作れるんですが、こういったキャラクター作成は苦手なんです。アイコン程度なら作れるんですが、全身含めたキャラ作成は自分には難しい(絵師の人ってほんとすごいよね。尊敬します)。
このAI画像はMicrosoft Designerを使って生成しました。プロンプト(画像生成するときの命令文みたいなもの)は結構適当に書き込んでみたのですが、思った以上のキャラクターが作れてMicrosoftスゲーって感動w。ただし、Microsoft Designerは一つのキャラで複数の画像を生成する事ができないようなんです。そこが弱点だけど、今後進化していきそう。
AI画像生成は色々と出てきているんだけど、Microsoftは手軽に使えてグッドです。(英語版だけど)
そんなこんなで作成したイラストを、手軽にオリジナルグッズを作成できるSUZURIというサービスで販売してみました。↓
個人的なおすすめはクリアケース。
生成した画像はCanva Pro(有料版)でふくの色を変えたり、背景を変えたりして、バリエーションを作ってみました。これはアイコンを作って背景にバリエーションをつけたgif画像↓
そう、SUZURIではデジタルデータの販売もできるので、イラストアイコンを50パターン作成して販売してみました。1個100円です。
こんなキャラクターものを、ほんとに手軽に作成できるAIの技術は目を見張るものがあります。今後、より精進して、もっとレベルアップしていこうと思っておりますです。
せっかくなので、Xで専用アカウントを作成したので、良かったらフォローしてもらえると嬉しいです。