![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141632260/rectangle_large_type_2_381a1f01b2c4e4594c072473bebf3f55.jpeg?width=1200)
プロミュージシャンだったオジさんのアーティスト活動復活日記|2024年5月24日
どうも、プロミュージシャンからサラリーマン~うつ病でニートになって、
復活後バイト生活をしながら音楽活動をしているオジさんです。
noteでは、バイトをしながら一人で独立系アーティストとして活動している、
ミニマリストのオジさんの赤裸々な日常を日記形式でお送りしております。
どうぞ、お付き合いくださいませ!
今日は5月24日(金)
町田は朝からいい天気。
天気がいいと気持ちがいいんですよね。
今日はグラフィックデザインのお話とYouTubeチャンネルの状況のお話(有料エリアはなし)。
グラフィックデザインと妻にLINEスタンププレゼントをしたお話
僕は以前、デザイン制作会社でディレクターをしていた時期があり、グラフィックデザインやアートが大好きなのです。
ポップなものから抽象的なものまで大好きで、自分でもちょこちょこと趣味でこんな作品を作ったりしてました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716502491725-Ky5xiGroE8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716502507142-pjO7iq62Zw.jpg?width=1200)
制作は主にデジタルで。
制作が楽だし、表現の幅が広がるからという理由ですが、
手書きのドローイングやペイントも大好きだったりします。
ただ自分としては、下手の横好きレベルだと思ってます。
以前ニートから復活しようとしていた時に、
フリーのグラフィックデザイナーをやってみた事もあったんですが、
僕の本文は音楽を作ることなので、
本職には敵わないなと思って辞めました。
ココナラでアイコン制作をしていた時期もあり、
一件につき2500円ぐらいで依頼を受けてたのですが、
自分のレベルの低さに辞めてしまいました。
(トライアンドエラーの繰り返し)
今もポップなものや抽象的な作品をたまに作ったりしてるんですが、
今年に入って、何気にLINEスタンプを作ってみようと思い立ちました。
(突然思い立つのが僕の癖)
そんで、こんなスタンプを作ってみました。
僕は実はかわいいものに弱いw
いい歳をしたおじさんなんですが、好きなものはしょうがないw
特にネコものにはすぐに目が入ってしまう。
妻もそうで、二人でウィンドショッピングなどに出かけた時に、猫グッズを見つけると二人でテンションが上がったりしますw
ちなみに、このスタンプは妻にプレゼントしたら、喜んでおりました。
YouTubeチャンネルの状況
YouTubeチャンネルの今朝の状況はこんな感じ
![](https://assets.st-note.com/img/1716503838352-V2wIIUpb8R.png?width=1200)
登録者数が5900人にいきそうです!
![](https://assets.st-note.com/img/1716503870323-yfo9XbdozJ.png?width=1200)
インプレッション数がだいぶ伸びてきています。
主にこの動画の視聴数が突出している感じです。
そう、
登録者数が1000人を超えてからメンバーシップも始めたんですが、
まだ登録してくれる人はいません(涙
なお、メンバーシップの概要はこんな感じになっております。
【メンバーシップ・コンテンツ】
レベル1・Ambient Buddhism Contents Only
Ambient Buddhismのコンテンツに特化したメンバーシップ
特典:
・Ambient Buddhismの広告なし動画の視聴
・Ambient Buddhismの楽曲のメイキング動画
・Ambient Buddhismのアルバム収録予定の新曲の先行公開
・Ambient Buddhismの新しいアルバムの先行公開
・Ambient Buddhismのアルバムアートのダウンロード
・Ambient BuddhismのライブやDJMIXの音源のMP3ファイルのダウンロード
更新の頻度:月2〜3回(広告なし動画は毎週)
料金:月額290円
レベル2・All Contents
レベル1のコンテンツと、その他の音楽ジャンルのサービスを受けられるメンバーシップ (Ambient Buddhism , Techno music , Experimental music)
特典:
・全ての動画の広告なし視聴
・全てのジャンルのメイキング動画
・全てのアルバム収録予定の新曲の先行公開
・全ての新しいアルバムの先行公開
・全てのアルバムのアート画像のダウンロード
・全てのライブやDJMIXの音源のMP3ファイルの無料ダウンロード
更新の頻度:月3〜4回(広告なし動画は毎週)
料金:月額490円
月額料金はかなり安めに設定しております。
しかし、登録者数が増え続けているのに、メンバーシップに加入してくれる人はなかなかいないですね・・・
あ、スーパーサンクスで350円ほど投げ銭してくれた方がいました。
ありがたい事です。
YouTubeの更新に関しては、今週2本アップしたので、次は来週の予定。
と、今日はこんな感じで。
では、また!
いいなと思ったら応援しよう!
![TAKEO SUZUKI|電子音楽家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128235245/profile_369b27fd4ff3fbbf2125034b98af85dc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)