見出し画像

おじさんの海外向けのマニアックな音楽活動日記|新曲リリース 10月29日(火)

どうも、プロミュージシャンからサラリーマンに~そしてうつ病でニートになり、
うつ病から復活後は、バイト生活をしながらネット上で海外向けの独立系電子音楽家兼現代アート作家として活動をしている還暦を迎えたオジさんです。。(妻からはジジイと言われてます)
このnoteでは、日々の活動の事や今感じている事・考えている事などを記事にしております。

東京は今日は雨模様。
予報では夕方以降から雨になってたけど、すでに降り始めてます。
いやー、還暦を迎えてから急に関節が痛いw
肘が痛くって、YouTubeで聖体動画を見たりしておりますw

さて、先日bandcampで新シングル「The vast world」をリリースしました。
比較的短期間で制作したトラックで、2週間ぐらい寝かせたのちミックスとマスタリングをやり直してリリースしました。
同時にオフィシャルビデオも制作して、本日の昼頃にYouTubeで公開する予定です。

Soundcloudにもアップしました。

bandcampではハイレゾ音源(24bit、48kHz)でダウンロードできます。
価格設定は250円。ハイレゾ音源対応ということでちょっと高めの設定にしております。

Soundcloudは今までは無料版を使っていたんだけど、容量がパンパンになってしまったんで、Next Proの契約に切り替えました。
今ちょうど割引で安くなってて、通常は年額16000円のところ9900円になってたんで、この機会にと。
Soundcloudのいいところは楽曲をアップしてからリスナーのアクションが速いこと。今日アップしたばかりのこの曲も、すぐにアクションがありメッセージをいただいております。
今後デモ曲もガンガンアップしていこうと思っております。


いいなと思ったら応援しよう!

TAKEO SUZUKI|電子音楽家
サポートしていただけると、とても励みになります!