隙間時間をフル活用!在宅ワークで叶える、育児も趣味も充実ライフ
こんにちは、タスカル運営チームです😊
タスカルでは400人以上のスタッフが働いています。
今回お話を伺ったのは、事務スタッフとして秘書業務や経理業務など、数多くのクライアントを担当している豊田さん。
在宅ワークは理想的な働き方だと感じている豊田さんに応募の経緯や働いて感じた想いを伺いました。
数年のブランクを経て在宅ワークで再スタート
結婚を機に一度退職しましたが、子どもが幼稚園に入ったタイミングで再就職を決意。在宅で家庭と両立できる仕事を探していた際に「タスカル」に出会いました。成果報酬型の在宅業務の経験もありましたが、時給制で安定した働き方ができるタスカルに魅力を感じ応募しました。
新しいツールへの挑戦が自己成長に
再就職時、スプレッドシートやSlack、Zoomなど新しいツールに戸惑いましたが、「仕事がしたい」という気持ちが支えに。使い方を独学で学びながら、少しずつ適応していきました。この経験が自己成長のきっかけとなり、新たなスキル習得への意欲を高めています。
幅広い業務を通じて会社を支える
現在は、請求書作成やオンラインサロン管理、注文処理など幅広い業務に携わりながら、セールスチームにもジョイン。問い合わせ対応や情報整理を通じて、タスカルを支える役割を担っています。
家庭と仕事を両立できる柔軟な環境
在宅ワークのおかげで、子どもの体調不良時にも仕事を続けられ、家事や育児との両立が可能です。シフト制のおかげでスケジュール調整もしやすく、趣味のジム通いなどプライベートも充実しています。
次のステップを目指して
今後はディレクターやチームリーダーなど、さらに責任あるポジションに挑戦したいと考えています。目標をクリアしながら、自己成長を続け、タスカルを内側から支える存在を目指しています。
育児とキャリアを両立する新たな可能性
育児を理由に働くことを諦める必要はありません。タスカルには、多様な経験やスキルを活かせる環境が整っています。挑戦することで、新しいキャリアの可能性が広がるはずです。
詳細はスタッフインタビューを是非ご覧ください。
▼本文はこちら
「1日どれくらい働いているの?」「自宅保育でも働ける?」など、タスカルでの働き方について、よくあるご質問をまとめました!
▼タスカルでの働き方を紹介します!
\Instagramでもタスカルで働くスタッフを紹介しています!/
タスカル広報:https://www.instagram.com/taskar_pr/
こちらもぜひご覧ください!
タスカル公式X: https://x.com/taskar_online
タスカル公式Instagram:https://www.instagram.com/taskar_online/