見出し画像

感謝できない人の共通点

【感謝できない人の共通点】
 

なかなか感謝できない人がいます。
 

お世話になったり
助けてもらったりしても
 
感謝すると
頭を下げる感じになって
 
負けた感じがする。
 
屈辱に感じられる。

と思っている人もいるのですね。

 

さらには
 
恩を仇で返すように
 
相手の不幸を望んでいる人もいます。
 
 

これって、ぜんぶ、どこからきてるかというと
 
劣等感から来ていますよね。
 

 
やけに部下に怒りっぽい人もそう。
 
怒ることで、自分を肯定してる感じ。
 

だから、そんな人がいたら、
 

「この人、自分と戦ってるんだな」って
 
思って察してあげると良いと思います。
 


でも、そんな人でも、
 
感謝の言葉を頑張って出すようになると
自分との戦いが終わっていくんですよね。
 


最初は難しいかもしれませんが
そこは感謝脳の本に紹介した手順に沿って
やっていくと、できてくるんですよね。
 


そして

【親切と感謝のサイクル】に入っていくと
人間関係がガラッと改善していきます。
 
 
周りで、
感謝できない人がいたら
 
この視点をもっているだけで
接し方が楽になりますからね。
 
 


#感謝脳

いいなと思ったら応援しよう!