見出し画像

【第4期MCSリーグ】初リーダー挑戦とドラフトまで バーバリにゃんずの挑戦

ここからは駄文が続きます。
タシタシがリーダー候補に選ばれてから構想とかドラフト終了までの活動報告と感想です。

リーダー初挑戦
羽暮めたるさんにお話をいただいてせっかくの機会なので挑戦させていただきました。
今年の5月くらいからリーグ戦に挑戦させていただき、ゆくゆくはと思っていたところでお話をいただいたため何もアイデアはないですが即決ではいと回答させていただきました。

他のリーダーを見てみると。
マスリーグチームメイト(ゆらさん 凛音さん)
MCSリーグチームメイト(めたるさん、ゆうちさん)
はじめまして(ソーヤさん)

いろいろ今年お世話になった方々が多いということで個人的な裏テーマは「恩返しとお礼参り」です。なんかぶっそうだね。
リーダー発表の時はめたるさんに発表前にネタ晴らしされて(´・ω・`)となりましたが、まあ面白かったのでヨシ。

バナー

チーム構想
①名前
実をいうとリーダーアンケートに答えた段階で名前は考え始めてました。(リーダー決まってから焦るのがいやだったから)
開催期間中の宣伝やらなんやらいろいろ考えると、前期のMBCのようにテーマがあるとやりやすいとおもい、スポーツチームから拝借しようと考えました。(MBCはブラックじゃないよ)
ちょうどラグビーの試合を見ていたため、世界選抜チームの「バーバリアンズ」から発想を得て、タシタシ要素を加えて魔改造して出来上がったのが「バーバリにゃんず」です。
ラグビーは「紳士がたしなむ野蛮なスポーツ」なので卓上で暴れて、試合が終わればノーサイド。応援配信では和気あいあいと楽しくできたらなと思います。


②ロゴ
正直に言います。
リーダー決定前にフライングで作成を依頼しました。
お願いしたのはややこさん(https://x.com/yayaloid)。
ロゴもやってもらえるということで納期等相談して依頼した結果どうにか12月中旬に間に合いました。
ロゴデザインについては完全にフィジーです。
ナショナルチームとFijianDruaのやつをイメージして配色は豪勢にグラデーションをかけてもらいました。(ブラック企業から抜け出してバカンスがしたかっただけとか言わない!)
どちらのチームも世界中にファンを持つ人気のチームですから、その人気にあやかりたいものです。
フィジーの愛称が”フライング”フィジアンズっていう部分で麻雀だと不吉な感じがするけど気にしない気にしない。
むしろ華麗な麻雀で勝ち星を拾ってくれることを願っています。


➂メンバー構想
そもそも話したことがない人ばかりのところでどうしようという悩みからスタート。とりあえずほかのリーダーと比べて雀力については劣っているので、エースは必須。自分が配信者ということでその点を考慮して骨組みを作りました。
仮にもバーバリアンズをモチーフにしているのでやはり新人枠(リーグ戦が初もしくはMCSリーグが初)の人を1名は入れることを目標にしました。
構成
・リーダー(先生兼任):2名
・配信者:1名
・新人:1名
・気になった人枠1名
かなりアバウトですが思い通りにならない可能性が大きいためフリー枠はほんとにフリーということにしておきました。
(中盤まで40名程度の応募だったのでめっちゃくちゃ焦りました。)

スカウト活動
12月よりスカウト活動がスタート。
管理上の都合、チーム方針として募集要項を策定して全員に確認してもめごと回避
募集要項
・年齢性別猫耳の有無不問 麻雀歴・段位不問(やる気等は考慮)
・VCに参加できる人(コメント入力の身でも可)
・ラスった仲間を励ませるひと
・対局がおわればノーサイド たとえラスっても他者への暴言等腹に収められる人
・たとえ勝っても相手を罵倒しない人


ひとまず凸待ちを軸に選考を進めようと思いましたが、なかなか活動が進まず、困ったところで時間が合わなければこちらがうかがえばいいじゃない!という狂気の作戦を実行。
①アピールは全部目を通す
②凸待ち予定はできるだけ確保する
➂凸待ちに来れなければスカウトを派遣する
(DM等でウザがられることが予想されることや、派遣先が多くなって派遣する猫のチュール費用がかさむことを考慮して固定コメントに反応してくれた人が対象)
④そのほかのリーグの凸待ち、ドラフト情報、応援配信枠、Xの更新内容の確認

(うるたま三枠同時視聴、Freaksリーグ、東風等の凸待ち等々片っ端から視聴とかなり激務でした。)

スカウト派遣固定コメント

また凸待ちに来た人全員に指名されたいかどうかの意識確認を実施して入団拒否の可能性を排除することにしました。

全員に送付したDM

最終的にはどうにかスカウト込みで30名以上の候補をどうにか確保して本番に臨むことができました。
ドラフトまでの凸待ち等に協力していただき。ありがとうございました。

結果として30名以上となったため逆に選考に悩む苦しい展開になりましたが、運営に迷惑をかけないよう最低限集められてほっとしていました。

すでに2000文字のためドラフト結果等はまた次回。

いいなと思ったら応援しよう!