![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151880014/rectangle_large_type_2_8c62f8c8a7f271bc20c4a58296bfc84a.png?width=1200)
「パドレ・プロジェクト」の背景がわかる記事・動画7選 (ネタバレなし!)
今週末から公開がはじまるドキュメント映画「パドレ・プロジェクト」。
初監督作品となるぶらっくさむらい(竹内剛)さんが、映画を撮ろうと思ったきっかけなど、背景となるストーリーが書かれています。
なんと佐々木俊尚さんやジョンカビラさんも語っています。
映画見る前、見た後にぜひ「パドレ・プロジェクト」の影を追ってください!
しかし、今週だけでこんなに載るとはすごいっすね。
そして、「encount」のタイトルのストレートさ、素晴らしいです(笑)
1) 朝日新聞夕刊(8/23日号)
2)ENCOUNT インタビュー前編
3)キネマ旬報9月号
そっか。河合優実の時代はもうはじまってるんだ。(関係ない)
4)J-WAVE「CineBridge WEEKEND RADAR」 8/23(金)
ジョン・カビラの声で紹介されたものって、なんか2段くらい格あがりますよね。
5) 佐々木俊尚のニッポン解体神話【第五回】
佐々木さんの推しドキュメントを紹介する最後のコーナーで紹介されています。動画は、そこまでリンク飛ばしてあります。(優しい)
6)DOKUSO映画館「映画人」
映画スタッフの魅力に迫る雑誌だそうです。尖りすぎな専門誌。
7)日刊ゲンダイ(8月20日号)「週刊読者日記」
監督と親交の深い枡野浩一さんが取り上げてくださっています
オススメ「監督と一緒にビールを飲んで語り合えるイベント」
楽しいイベントなので、これぜひ行ってみてくださ~い。
![](https://assets.st-note.com/img/1724550320450-Cj7APS04IJ.jpg?width=1200)
(peatixより引用)
銀座のクラフトビール屋さん「337 ALE」にて
ぶらっくさむらい、星野ルネ、矢野デビッドのトリオが交流会&トークライブをします。
日本、ガーナ、カメルーンのルーツを持ち3者3様に異なった視点を持つ、
ジャフリカントリオが各々の視点で日本とアフリカの異文化ギャップや、
自身のルーツを探し求めた体験談などをおもしろおかしく語ります。
そして、ぶらっくさむらい(武内剛)のアフリカ人父探し映画「パドレ・プロジェクト」の
上映直前、いっちょ盛り上げていきましょー!!
気楽にワイワイ楽しく皆様と交流が深められればと思いますので仕事終わりにでもフラッとお越しください。
お席に限りがありますので、是非お早めにご予約くださいませ。(途中入退場もOK)
日時:8月27日(火) 19~21時
場所:銀座 337 ALE (お店のHP https://www.337ale.com/)
料金:前売り券つき入場チケット 2500円
(映画「パドレ・プロジェクト」の全国共通特別鑑賞券が付いてきます ※別途1ドリンクオーダー制※ソフトドリンクもあります)