![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118450936/rectangle_large_type_2_a08e76c395a954c7c66cc2a3fb922a25.png?width=1200)
本土最4端、最西端ー①、さぁ、九州に向けて出発です。
午前4時に自宅を出発。
まだ暗いなか、いつものコースで品川駅を目指します。40分ほど歩くと品川プリンスホテルが見えてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1696819570992-MoZKMWTjRF.jpg?width=1200)
品川駅のすぐ手前の小さなチケットショップの店前には、これまた小さなチケットの自動販売機があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1696820261878-T83nCHXoCk.jpg?width=1200)
品川駅に到着です。※光ってしまってる方が京急の入り口です
![](https://assets.st-note.com/img/1696820590974-Qn3YdhIJ8U.jpg?width=1200)
羽田空港に到着。
保安検査を通り抜け、ANAラウンジへ進みます。
今日はビールを汲みに行く時間ももったいないので、2杯持ってきました。全然寝てないので、早朝から飲むビールは最高です。
![](https://assets.st-note.com/img/1696821830169-lRuL3r7xzZ.jpg?width=1200)
軽く酔ったので飛行機に乗り込み、気づいたら福岡空港に着いていました。
飛行機内では爆睡してたので、カードラウンジに入り、今日のルートを考えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1696822495416-viygF8F7Eg.jpg?width=1200)
ラウンジTIME/ノースは、保安検査前の一般エリアにあるクレジットカード会員ラウンジで、出発時だけでなく、到着時にも利用できるので重宝します。ソフトドリンク飲み放題か、ビール(缶)がいただけます。
そして、今日のルートを考える。
最西端を目指すなら、先ずは佐世保駅を目指す感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1696844224920-cT4HHPWxVR.png?width=1200)
最南端を目指すなら、枕崎駅の方を目指す感じ。
※実際には、途中、指宿からフェリーで近づくルートが良さそう
![](https://assets.st-note.com/img/1696844065094-IQ2MNtXtHU.png?width=1200)
どちらを目指すにしろ、鳥栖駅を経由するようです。
鳥栖駅に着くまでに決めればよいと分かったので、地下鉄に乗って、博多駅に向かいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1696823016729-Hc2fCbel0Y.jpg?width=1200)
ここからはJRに乗ります。
みどりの窓口があったのですが、非常に混雑しています。
多機能なきっぷ自販機では、青春18きっぷを売っていたので、ポチッと購入しました。
早速、1日目の日付スタンプを押してもらい、JR博多駅に入りましたが、先ずは腹ごしらえ。
駅構内にあるというラーメン屋で、はかたラーメンを食べます。
![](https://assets.st-note.com/img/1696823594845-Gy0NjjVqTJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696823594782-3BTGGZn2Xi.jpg?width=1200)
なんか駅探と違うのですが、鳥栖行きの電車があったので、乗り込みます。
![](https://assets.st-note.com/img/1696823594815-As4XdIsUSS.jpg?width=1200)
乗った電車の遅れなどあり、いきなり枕崎を目指すのが怖くなり、無難に最西端を目指すため佐世保駅に向かいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1696823594885-Tsu2SSwwHw.jpg?width=1200)
佐世保駅からは、バスで最西端の神崎鼻を目指します。
次回に続く。