
九州パワースポット旅2日目!
たせやんです!
九州パワースポットの旅 2日目〜!!!
まずは車内の朝焼けからスタートです!!
やって参りました!幣立神宮!!
いやー、立派にそびえ立っております。入口の鳥居は熊本の震災で倒壊してしまったそうです。だから新しかったんだな。
そして境内には、可愛い子どものお地蔵さんが!なぜか最初に参拝したのはここだったんだな〜。
幣立神宮にもですね、伊勢神宮の内宮と外宮に繋がるところがありました。今年の6月に伊勢神宮は行ったんですけどね!この伊勢の外宮の前に立つと、爽やかな風が吹くんですね。神様がようこそって言ってくれてるんですね(そう思ってるだけ)
続いて参りましたのは、草部吉見神社!
この神社は、日本三大下り宮です!(下り宮というのは、鳥居の下に社殿がある神社のこと。)だからなんか、不思議な感じがしました〜!
もうね〜階段下ってる時点で爽やかな風が吹いてきたから、ここもご縁あるな〜と思ってたら、夏季大祭が7月31日で、僕の誕生日でした!!
吉見神社横にある塩井神社もかっこよかったです!
お昼ご飯は、バイキングでした!
九州の料理はどこに行っても美味しい〜〜〜!!
そしてお次は〜!
押戸石の巨石群を見に行く〜✨道中の絶景をパノラマで撮って見ました〜✨✨
9つの巨石が並んでいて、押戸石がゼロ次元?ゼロ地点?なんだって。というのは、磁力が石そのものから出てる、磁場スポットらしい。
方位磁石借りれるんだけど、確かにその石の近くではくるくる回った。不思議〜〜〜😳😳😳いい具合に日差しも差してます!!!
気持ちが良かったので、巨石群の周りで瞑想🧘♂️🧘♂️20分くらいしたよ〜(笑)背筋ぴーんってしてる!
2日目も楽しゅうございました!最後はスピメンと写真を!
次回は最終日!忘れないうちに綴ります〜✨✨✨✨
〜〜〜
たせやん。ミュージックビデオをYouTubeでアップしているので、見てくださいね〜!!!
https://youtu.be/mc8Pr9Un8gY
ライブ配信もしてます!
live812をDL登録して、【たせやん】と検索下さい!
登録は無料です⭕↓↓↓
https://app.adjust.com/ythv4li?campaign=taseyan0731_TW
ボイストレーナーもしてます!
楽曲のご依頼や弾き語りのご依頼も、お待ちしてます✨✨✨
ご連絡はこちらこちら🙋♂️↓↓↓
https://taseyan.jimdofree.com/contact/