ウォークライ プレイレポート ひとクセあるモンスター対策 要注意アビリティ ウォーハンマー エイジオヴシグマー
ウォークライで 大型ファイターであるモンスターを採用したウォーバンドと対戦する機会に恵まれました。対戦ありがとうございました。
モンスターと戦うための追加の共通アビリティがあるなど、ルールが追加されるため、モンスター対策はひとクセあります。
なので、この記事ではモンスター対策などを書きます。
モンスターはどれもかなり高コストです。400超えがほとんど。
※※ エラッタでほぼ全てのモンスターのコストがコンペンディウムから改定されて高コストになっているため、使うとき(使われるときも)には要注意です。※※
高コストだけではなく、高火力。
特にモンスターのトリプルの共通アビリティ「引きずり回し」がとんでも強いです。
ダメージを出しながら6インチ以内の敵ファイターの位置にまで干渉できます。
全てのモンスターがこれができるので、テレインの影響を受けにくいベースサイズの小さいモンスターを採用することが強い!といって良いかもしれません。
かなり盤面への影響力が強く、更にはダメージ発生源。それがモンスター!
TAKCHAN店長 少数ウォーバンド ブラックタロンを使用し、ケイオスガルガントを避けながら、勝利条件のために動くということを試みましたが、引きずり回され、かなりの手数を失いました。
1ラウンドで3回のアクションができて、更には6インチまでに干渉できるモンスターを避けるのはかなり困難でした。
数が多いウォーバンドであれば、囲んで動きを止める人員を送ることができるかもしれません。(エアプ)
モンスターに対してモンスター狩りの共通アビリティがあるのですが、このアビリティのによる影響がゲーム(バトル)終了時まで続くため、モンスター狩りアビリティを狙うのであれば、早めに仕掛けるほどリターンが大きくなります。
モンスター狩りアビリティを早めに(できれば1ラウンド目に)仕掛けることが重要。(大事なので、2度言う。)
火力の高いウォーバンドであれば普通にアビリティダイスを猛攻などの攻撃バフ系に振って、倒し切るという作戦を早めに考えるのもありかもしれません。
PR
フリマアプリ ラクマにて ウォーハンマー製品、シタデルカラー 各色を販売してます。送料無料で、追跡番号付きの安全な方法で発送します。よろしければご利用ください。