![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75335608/rectangle_large_type_2_88c22e567e5f4328b8e2d9d452ad9e83.jpg?width=1200)
T様Z1000
この車両を製作したのは2008年ぐらい(今2022年ですので約14年前)でずいぶん前の事なのですが、当時私はZ1000がZ1に比べ入手しやすい金額だったためZ1000のZ1仕様を薦めていました。
T様はいつも柔軟な考え方で、その提案を受け入れてくれて製作したのがこのZ1000です。当時のZ1仕様は外装だけを適当につけただけの低レベルのものほとんどでしたが、当社ではその当時からバッテリーケースからシートのロック等々きちんと手を加えて製作していました。今ではZ1000も高額になってしまったので、Z1仕様にするメリットはほとんどありません。
足回りは納品時ノーマルでしたが、その後変更しこの形になっています。さらにホイールカラーをブラックに変更しています。(その車両もHPで紹介しています)外装色や、ホイールの色などの変更は別のバイクを買ったように印象が大きく変わり楽しめるのでそれも旧車バイクの良い所ですね。
納品して軽く10年以上経ちますが車検時の消耗品交換だけでトラブルなく過ごしています。フロントロッキードのキャリパーなども貴重です。