見出し画像

【青色申告】【電柱使用料】【不動産収入】国税庁に合わせてみた。

うちの貸家の1軒の一角は、電柱を支える鉄のロープみたいなものが地面に刺さっている。
ここの土地を購入したら、東北電力の人がやってきて、「今後もこの場所、使わせてください。使用料は振り込ませていただきます」とのこと。
そんな訳で、年1回東北電力から、「電柱使用料」の連絡の封筒と、1500円が振り込まれるようになった。
今までは何となく、「毎月来るもんでもないしなあ」と、「その他の収入」に仕分けしていたが、やっぱりこれも毎度国税庁のHPの青色申告と食い違う。
国税庁の青色申告では、これも「賃貸料」になっていて、毎月の家賃との合計で「賃貸料」のところに書かれていた。

そこで、今回は何がどうすると同じになるのだろうかと、また弥生会計をじっくり眺めてみた。

すると、「不動産所得の収入の内訳」の部分に載れば良いことも分かった。
でも、これ毎月じゃないし、減価償却とかもないけど、どうしたらいいんだろう……。と、ちょっと悩んでいたのだが……。


#確定申告やってみた  #不動産所得の収入の内訳


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集