見出し画像

バンクーバー旅行 tips

これからバンクーバーに行く人向けに


Compass Cardは基本不要

私たちはバンクーバー国際空港からダウンタウンに向かう際にCompass Cardを買ってしまったが、改札を通る時に気づいてしまった。
クレジットカードでも通れることに。

バスとかも基本クレジットカードで通れるっぽいのでわざわざ6ドルのdepositを払ってCompass Cardを買うのは勿体無い。

このことに気づいてrefundしてもらおうとしたが、どうもWaterfront駅に行かないとrefundしてもらえないらしくてめんどくさい。
しかも私たちは日曜と祝日に旅行していたのでそもそも窓口が閉まっていて諦めました。

そもそも公共交通機関をほぼ使わずに旅行できる

私たちはStanley ParkやGas townなどの範囲を観光したがそれぐらいなら歩きで大丈夫(端から端まで徒歩20分ぐらい)
バンクーバーはコンパクトシティ
その意味でもやっぱりCompass Cardは要らなかった

現金も基本不要

バンクーバー国際空港に着いた時に両替所を覗いたらレートが悪すぎてさすがに両替を控えた。
その後ダウンタウンで両替しようとしたが日曜日だったので両替所は空いていなかった。
結果的に両替しなかったが、これは正解だった。
現金は一度も必要にならなかった。
もちろん不安なら持っておいた方が良いが、多分ほぼ要らない。

チップは基本15%から

基本的にクレジットカードを読み取る機械で、チップの額を選択するようになっている。
選択肢は15%からのことが一般的で、もちろん0%にしたり自分で決めることもできるが、さすがに恥ずかしいので私は毎回15%払った。
どこでもこうするべきなのかのマナーはよく知らない。
アメリカに行った時もこんな感じだった。
ただでさえ安くないのに、チップで更に高くなって辛い。

アボッツフォード空港はけっこう遠い

Skyscannerで調べて出てきた安い航空券をテキトーに購入したところ、バンクーバー国際空港ではなくアボッツフォード空港であることが判明。
まあそんなに遠くないだろうと余裕でいたが、よくよく調べてみるとアクセスがかなり悪いことが判明。
バスなども出ているが本数が少ない上に、2人で乗るとライドシェアと値段が変わらないことに気付き私たちはLyftを利用。
80ドルぐらいかかりました。
航空券が安くても空港までの交通機関に払うお金が高くなる可能性もあるので注意。

【音楽家向け】Sunset Beachで練習できる

音楽家にとって旅行中の練習場所はとても大事。
私たちはSunset Beachでトランペットを吹いていましたが、特に怒られることはなく、むしろ友好的に声をかけてくれる人が多かったです。

平日の朝とかは特に人が少なくて練習しやすいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!