2025年星の考察 (星の傾向と12星座別運勢)
▶︎2025年星の動き
2025年は社会天体である木星・土星とトランスサタニアンの天王星・海王星がイングレスする(星座が変わる)という宇宙的変化が大きい1年になります。冥王星に関しては昨年2024年11月20日に完全にやぎ座からみずがめ座に移りました。これらが社会にどのような影響を及ぼすかというのは、数年前から占星術家の間では話題に上がっておりました。これらの影響と見られる社会的変化は充分に表面化してきており、これからも尚進んでいくことが予想されます。
━━━━━━━━━━
<2025年木星以降の惑星移動の日程>
木星:6月10日 ふたご座 → かに座
土星:5月25日 うお座 → おひつじ座 → 9月1日 うお座 戻り
天王星:7月7日 おうし座 → ふたご座 → 11月8日 おうし座 戻り
海王星:3月30日 うお座 → おひつじ座 → 10月22日 うお座 戻り
(冥王星:2024年11月20日 やぎ座 → みずがめ座)
★海王星の影響「長期的に見た文化の流れ」
2011年から うお座 を運行していた海王星は、2025年3月30日に おひつじ座入りします。海王星は長期タームのトレンドや文化の流れを表す惑星です。
うお座運行の期間に入ってからはダンスが教育にまで浸透し、2012年には中学校体育で男女とも必修化しました。また、画像中心・動画中心のSNSや、新たなアニメヒット作品やゲームなど、情緒あふれ、かつ、心に染み渡るような芸術的表現が人気を得ました。
<うお座海王星期間に流行したもの>
2.5次元ミュージカル、ゆるキャラ、映画「アナと雪の女王」、定額制音楽配信、インスタグラム、ジェンダーレス、新海誠監督の長編アニメーション映画、Nintendo Switch(ゲーム機)、TikTok、e-Sports(ゲーム)、仮想通貨、ダンスグループ、どうぶつの森(ゲーム)、Zoom、正体を明かさないシンガー、SDGs、鬼滅の刃(コミック)、推しの子(コミック)‥
ここから先は
¥ 1,000
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?