![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74941875/rectangle_large_type_2_d496532b01a5c0df6caf40b1ce032024.jpeg?width=1200)
【質問いただきました】春の3ヶ月クラス(グループ開催)と個人レッスンの違いは何ですか?
春の3ヶ月クラスについてご質問いただきました。
同じように感じている方もいるかもしれないので、シェアしますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1648113930083-FmAN08gR6n.png?width=1200)
春の3ヶ月クラス(グループ開催)と個人レッスンの違いは何ですか?
●カリキュラム
個人レッスンも今回の春クラスと同じものにカリキュラム変更予定です。なので内容は同じものとなります。どちらも「スキル」という点では、大アルカナでのリーディング習得がメインです(小アルカナでのグループクラスは秋開催を予定しています)。春クラスは季節のエネルギーにのっかり、眠っていた内的な諸力が春らしく芽吹くよう、新しいスタートを応援します。
●金額
個人レッスンに早割や再受講割はありません。また個人レッスンは110,000円より変更(上がる)になる可能性があります。(現時点で未定)
●FBグループでのサポート or 個別サポート
春クラスについているFBグループでのみんなのシェアやサポートは、個人レッスンにはありません。他の人のリーディングに触れられることは大きな財産になると思います。個人レッスンでは期間中、随時メッセンジャーやメールで質問し放題です。(タロットやレッスンに関することに限る)
●テーマ
春クラスのテーマは「迷いを決断に変えてありたい自分で豊かに生きる。自己と世界が響き合うマルセイユタロットの使い方について、共に学び合うレッスン」ですが、個別レッスンでのテーマはお一人お一人に合わせてカスタマイズ可能です。リーディングの実践スキルを伸ばしたいのか、プロになりたいのか、自分のことを深く知りたいのか、新しい一歩を踏み出したいのかなど、受講者の方のご要望を聞いて、時間をどのように配分するか柔軟に対応させていただきます。
このような感じでしょうか。
他にも質問等あれば、お申込みフォームより”問い合わせ”にチェックを入れて、お気軽にお問い合わせくださいね。