
FEエンゲージ2周年!
本日1/20は『ファイアーエムブレム エンゲージ』がリリースされて2周年を迎えました。
2周年、おめでとうございます✨
2年。。。もう2年経つのかと思う気持ちと、まだ2年なんだという気持ちの両方がある。これって、時間経過を感じさせないくらい自分の中で「在って当たり前」の存在になってるんだってことかもとも思った。・・・うん、実際そうかも・笑。
2周年のお祝い画像(コラージュ)は、女性リュールちゃん(未プレイ)・リンデンさん(回収できなかった)・四狗(敵キャラだからか印画なし)以外の『全キャラを1枚の中に収めよう!!』をテーマに作りました。
ゲーム内の風景印画・procreate・iPhone純正の写真の3つを使用。(毎回この3つを駆使してます。AIは使いません。)
1周年は2枚作りSNSでお祝い投稿しました。

あと、奥のカフェテリアではベレトとボネが宴の打ち合わせをしてる様子にしたこと・笑。

そして今回の2周年はこちら↓✨
1枚に見事収めることができ、不自然さや違和感をできる限り無いようにしたり、配置も神竜組5人を中心(真ん中)にして、それぞれ国ごとや紋章士も関係性のある人同士を近くにしたり(背丈などの関係でできなかった人もいるけど)しました。

細かなところがたくさんで大変だったのもいい思い出と経験になった♪
ゲーム内にある風景印画では、限られたポーズや背景と配置場所で1〜3人くらいまでを選んで撮影できます。そもそもゲーム内でのプロフカード(戦歴印画だっけ?)用なのだと思うのだけど、どうしても神竜組で作りたかったので『自分の頭で考え手作業で作る。キャラの個性やイメージを壊さないこと・過度な加工をしないことなど、暗黙のルールを守りつつ趣味で作ることをモットーに』作り始めました。
自分でこういうシュチュエーション(イメージ)のという構成を考え、手作業で切り抜いてレイヤーを分けて配置。影がおかしい〜〜〜!とか柵の前に紋章士がいるーとか、遠近感がおかしーーーー!!とか。。。。うわぁーーーっと1人で黙々と作業すること約1ヶ月。調整やらレイヤー別にしてたらレイヤーの数が100を超えてた・笑。容量が重いっ!!
完成した2周年お祝い画像を観て、自己満足の世界です・笑。
1/20と日付が変わって、夜中ではありましたがSNSでこの画像と共にお祝い投稿をしたら、たくさんのいいねやリポストが!!本当にありがとうございます!
今日の2周年は、FEエンゲージでコンプリVer.(神竜組)はもちろん推したちに会いにいきますが、2周年になったら2周目を行く!と前々から決めていたので、女性リュールちゃんで2周目を始めます!!
最推しのグリに会いに、そしてもう1人の最推しグレゴリーとグリを対面させること。
1周目では撃破してしまったリンデンさんを仲間にすること、もう一度敵としてのカゲツと戦うこと。これらが目的目標です(^^)。
たぶんかなりゆっくりペースでの2周目になるかもしれないけれど、今度は初見での焦りと緊張ではなく存分に楽しんでしっかりとグリを記憶に焼き付けてこようと思います♪(たぶん最後は号泣するだろうなぁ(^^;)
今後も、このnoteでもエンゲージ愛をたくさん語っていきたいと思います。
ではまた♪(^^)