![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100618730/rectangle_large_type_2_bf79e5a921b0a3af053798593b56760e.png?width=1200)
Photo by
6231218
私が視た鳳凰のヒナの詳細。赤龍卵から孵りました。
おはようございます、リタミッラです。
龍憑き、○○憑き、鳳凰憑き、となりました^^;
すごい妄想癖がある人みたいです爆笑
いつか誰かに譲ったりもするのかな(^^)
私はただの引きこもり主婦兼チャネラーなので、
もっと活躍出来る人に!!!
息子が、私の説明を元に、
鳳凰のヒナの絵を描いてくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1679182733459-CwBVSmFvow.jpg?width=1200)
足は小3息子のです。
高さ15cmくらいのヒナ。
![](https://assets.st-note.com/img/1679182805494-PctbMVKTIz.jpg?width=1200)
丸めの大きな目、
ダチョウのヒナみたいな容姿。
たまたま、実物大位に描けた!と
息子はご満悦で、
絵の体長を測って書き込んでました。
![](https://assets.st-note.com/img/1679182935296-ENhMa4meDe.jpg?width=1200)
色は濃い灰色。
でも同じようにふわふわで
とても可愛かった。
脚はここまで太くなかったかな?
優しい子に育つようにと、
優美(ゆうび)ちゃんと名付けました。
以下は昨日も上げた画像ですが……
![](https://assets.st-note.com/img/1679183072871-JYWCZ5d17j.jpg?width=1200)
白龍イワが良い名前だと
言ってくれました。
龍に詳しい、江島直美さんに会いに行けたらと
ブログを拝読しています。
ごく最近、熱田神宮に来られてたみたいで
タイミングが〜!残念!
でもまた夏に企画するかも?って書かれていました。
ではまた。
登録してなくても♥は押せますので
どうぞ宜しくお願い致します!
🔴続きはこちら🔴
いいなと思ったら応援しよう!
![リタミッラ『龍の卵のふしぎ体験記』等の作者](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144474134/profile_b2b9e5182124d7f2994d6cdab547d509.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)