![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85521308/rectangle_large_type_2_e13b1407637db5106e7b633486f1dec7.jpeg?width=1200)
在宅の占い師さん、今、何していますか?
皆さん、こんにちは!
占い師 徳俵ゑり(とくだわらえり)です。
私は今、占いをお受けになるお客さまの為にパソコンの前で待機をしております(^^;)
が、昨日からお客様がほとんど来ません( ノД`)シクシク…
しかし占い師というのは、売れるまでが大変なんだとか。
→占い師でなくてもそうか(^^;)
そこで今日は、在宅の占い師の皆さんが今、何をなさっているのか考えてみたいのです。
ぶっちゃけ、在宅の占い師の皆さんは待機中、何をしていますか?
【待機中にしていること1:noteにログイン】
私は、まず、今日、noteに久しぶりにログインしました。
在宅の占い師というのは、ムラがあるように思います。
お客様がたくさんお見えになる時は、まるで連鎖反応のように。
でも、閑古鳥が鳴いてしまうような日も少なくありません。
そんな時こそ、noteで今の気持ちをつぶやくのって良いと思うんですよね♪
「今の彼の気持ち」という鑑定項目があるように☆
【待機中にしていること2:鑑定記録をつける】
鑑定をお受けくださったお客様の情報をノートに記録しています。
いまどきノートか?、パソコンがあるでしょ?、
というところですが、
私の場合は、アナログでやっています。
昭和の人間ですもの、電子メモパッド?、なんて物は使いません。
紙に鉛筆で書くのがイチバンです(^_-)-☆
【待機中にしていること3:出品サービスの見直し】
それから、ほかの出品サービスサイトでの出品サービス内容の見直しをしています。
改善点はないかとか。
画像増やしたり、文章を変更したり。
四六時中考えています、結構(^^;)
【待機中にしていること4:勝手に占い】
ほかには「勝手に占い」というのをやっています。
それは、
他のサイトに投稿されているお悩みを読み、
私が勝手にその方を占って結果を出すものです。
もちろん、そのサイト会員ではないのでご相談者さまに結果はお伝えしませんが、コッソリ占いをさせていただいております。
悪趣味なんかじゃありませんよ(*^▽^*)
占い師というのは、まだ売れない間はその様な努力も必要なのではないかと思います。
【待機中にしていること6:占いの勉強】
これは恐らく、皆さんも日々なさっておられる事と思います。
占い師として、占いの勉強を日々続ける事は最も大切なことなのではないでしょうか。
私の場合は、卜術中心なので、カードやルーンを見て感じています。
命術に関しても、「勝手に占い」をしています。
【待機中にしていること番外編:お茶とおやつでリラックス】
いつ鑑定のご依頼が来ても良いように、お茶とおやつをいただきながらリラックスしています。
おやつを食べ過ぎたり、お茶を飲み過ぎでお腹ガボガボなんて事がないように、適度においしくいただいております。
また、鑑定をお受けになるお客様にも、「鑑定をお待ちになる間、リラックスしてお過ごしください」とお願いしているくらいなので、
私も、常にリラックスした状態を保てるようにしています。
以上、占い師が待機中に何をしているかについて書きました。
占い師の方で、ほかに何かなさっている事がありましたら、ぜひ、コメントをお願いします(*^▽^*)
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!
皆さん、本日も良い一日を☆彡