なかなか好きな人が出来ない?(恋愛相談)
こんにちは、tarosuです。
なかなか本調子とはいきませんが、占いは12月10日から再開します。
お待たせをして、申し訳ありません。
占いのご相談は、こちらをご覧の上、フォームで相談を投げて下さい。
よろしくお願いいたします。
今回は久しぶりに質問箱に回答いたします。
私の質問箱はこちらです。
無料なので即答はできませんが、私なりに考えた上で回答をします。
ゆっくりでよろしければ、回答をしますのでこちらに質問をするのもありです。
「いや、早く回答が欲しいんだ」と言う方は、ご相談にいらして下さい。
少し長くなりましたが、今回の質問です。
【質問】
恋愛をしたいのですが、なかなか好きな人が出来ないのです。
どうしたら好きな人ってできるのでしょうか?
【回答】
相手の人と、しっかり向き合うようにしましょう。
その時に「脈」を追いかけないようにしよう。
これだけ書いてしまえば、「ごくごく当たり前」のことかも知れません。
ただ、本質として、あなたは相手の人ときちんと向き合っているのかな?と言うことが気になりました。
今回は、過去の占いで相談を受けた話から引き出しを開けてみます。
以前、上昇志向の強い女性が占いの相談に来られた時のお話。
同じような形で、「なかなか好きな人が出来ない」と言う相談を受けたことがあります。
お付き合いが増えると、人との出会いが増えて、色んな人とのつながりも増えます。
でも物足りなくなって、他の人が気になるんですよね。
そして、過去にお付き合いした人と比較をしてしまう。
こう言った気持ちって誰もが持つものだからわかりますし、過去を振り返って自分で自分のハードルを上げている事も、よくある話です。
こんな場合に、私は「脈」の話をする場合があります。
ちなみに「脈」と言う言葉、知ってます?
人間の脈、脈拍なんか脈です。
きっと私が占いをしている時は、自分で脈拍を取るリアクションをしながら
「これですわ」って言ってそうです。
私の占い話はさておき、脈って「血管。動脈が伝える心臓の鼓動」
と言う意味があるんですよ。
それにもう一つ。
「すじ立ってつづくもの」と言う意味があります。
鉱脈、水脈、人脈なんかが例えばの言葉で出てきます。
ちょっと硬い話になっていますが、脈ってね。連なったり、うったりしているけど、脈っていつかは止まるし終わるんですよ。
例えばアフリカの干ばつでオアシスがなくなったり、日本から金が採れなくなったりね。水脈や鉱脈なんかは、いつか枯れるんです。
人脈だってそう。
世の中にはたくさんの人は居るけど、数には限りがある。
そして人間の脈も打たなくなると、死んでしまう。
だから、脈には終わりがあるんですよ。
脈って終わりがあるもの。
これはまず理解して欲しいのです。
脈には終わりはないと思っている人が多い。
だから脈がなくなると、人は絶望するのよ。
その人から離れていくんですよ。
次の人を求めて。
何でこんな話をしたかと言うと、
今の恋愛に対する状況は、脈を探してるのよ。
人ではなくて、脈を。
「それでいいの?」、「それで幸せ?」って私は思うのです。
少し悲しくさせて悪いけど。
自分を高めると言う意味で、脈を求めるのは正解なのです。
正解。
でも、幸せを求める意味で脈を追いかけるのは間違いなのです。
好きな人に対して、何を求めてる?
お金?地位?才能?
もしどれか当てはまると、それは脈を求めてるんですよ。
恋愛して、本当は心を通わせあいたいのに。
今求めているのは心でなくて脈なんですよね。
相手の地位やお金、人との繋がりに眩んでしまうのはわかるのです。
人って、キラキラしたものに惹かれる性ですから。
そりゃ、私だって憧れますよ。
でも、その輝きは脈から生まれたもの。
いつか無くなるのです。
もし、気になってる人を選ぶ理由に、人脈や金脈ががっつり入ってるならば、ちょっと考え直した方がいい。
そこを重視して好き同士になっても、相手の人とは長くは続かないものだから。
人との出会いはご縁で、脈ではないのです。
人に対して脈を求めたら、いつかは枯れます。
脈も心も。
人を知るのには、人の内面を知ったり、もっと向き合うようにしないと、本当の幸せや好きな人ってやって来ないのです。
だから、好きになった人の事もそうだし、これから好きになってくれた人の事も大切にして欲しいなって思います。
そしたら、少しずつ自分の恋愛観も変わるし、好きになれる人も変わってきますから。
そしたら、段々と人に愛されるようになる。
相手からもっと知りたいってなってくれる。
こんな形で、恋愛での良い循環が生まれてくるのです。
正直、かなり厳しいこと書きましたが、相手の人を本当に見るべき部分は脈でなくて心なのです。
ちゃんと人の内面を知るように向かいあいましょ。
そうすれば、人って面白いな、もうちょっと話してみたいなと言う興味が湧いてくるから、その流れで「この人好きかも?」という感情も出てくるんじゃないかな?
その時に、相手のマイナス部分ばかり見ていると選択肢を狭めるので、相手の良い部分もたくさん探すのも忘れずにしてみて下さいな。
「好きになる」の前に必要なステップは、人に興味を持つこと。
なので、一つずつステップを踏んで行きましょう。
ちゃんと相手の事を見る気持ちがあれば、好きと言った感情が生まれてくるものです。
まとめです。
・「好きになる」前に必要なのは、人を知ることです。
・相手の良い部分を見るようにしましょう。
・その時に、相手の「脈」に惑わされないようにしましょう。
・「脈」を追いかけると、恋愛はうまくいきません。
ご質問、ありがとうございました。