人の死が見えた時
私の場合、占っていると人の生死が見える場合がある。
ただのタロット占いなのに。
もちろん、見えない場合だってある。
そこまでの霊能力は持ち合わせてないから。
と言うか、使いたくないだけだ。
占い師さんとして、たまにこの質問をされる。
その場合、私は努めて明るく振舞いながら、
「うん。見えたことはありますよ」
と、答えるようにしている。
「うん」で同意して、「見えたことありますよ」って丁寧に回答する。
なぜなら、尋ねた人を驚かせたり、相手にテンションを落とされたら困るから。
今日も、ちあきなおみの喝采の歌詞を思い出しながら、考えていた。
ちあきなおみ 喝采
名曲中の名曲だ。
歌詞に出て来る「恋の歌」の部分が、「占い」に例えると自分のことの話だったりもするな、と考える事もある。
私自身、占いをしていて何度か、人の死が見えてしまう事があった。
その人であったり、その人の周辺での話を。
占いをしていて、人の死が見えてしまうのは、正直とても嫌なものである。
でも、見えてしまう時は見えてしまうのだ。
(以下、占い師さん向きの考え方の話なので、有料にしますね)
ここから先は
1,967字
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
最後まで読んで下さり、ありがとうございます! スキやフォロー、サポートをして下さると嬉しいです。