見出し画像

【これだけやればOK】彼女を作るためにやってよかった「清潔感UP法」7選

こんにちは!たろるです!
この間、とある方からメッセージで「よく清潔感が大事っていうけれど、清潔感って具体的にどういうことかわからない」というご意見をいただきました。

確かに、ぼんやりとイメージは湧きますが、具体的にどんなアクションをすれば女性がいう「清潔感」とやらが出るのかははっきりしないですよね。

かく言う僕自身も清潔感が何かよく分からず、身につけるために色々なことを試してきました。

僕は25歳までずっと童貞だったんですが、その努力の甲斐あってか今では7人との交際を経て結婚を見据えたお付き合いをする彼女ができるまでになりました。

そこで今回は、青春のかけらもない学生生活を送ってきた元非モテ男子の僕が、実際に試してみてよかった「清潔感UP法」を7つご紹介します。


※このnoteは、こんな方に読んでほしいです。

垢抜ける方法が知りたい
女性受けする見た目の作り方を知りたい
清潔感がどういうものかピンと来ない
自分の容姿に自信がない(肌荒れ、低身長、癖毛など)

またこのnoteを読むと、こんなことがわかるように書きました。

⭕️そのままマネできるレベルで清潔感UPする具体的なアクションがわかる
⭕️実際に女性から好評だった垢抜け方法が分かる
⭕️自分に自信が持てるようになる

では、早速始めていきます。


①縮毛矯正

はっきり言って、毎朝髪のセットするのってめちゃくちゃめんどくさくないですか?
最近YouTubeとかでおしゃれなセット方法とかを美容師の方がアップしてくれたりしていますが、自分でやろうと思うとかなり面倒なんですよね。

髪のセット好きだよ!って言う方は素晴らしいと思います。
でも僕はいい感じにセットしようとするのがめんどくさすぎました。
たまたまモチベーション高い日にYouTubeでやってみても、次の日には元の髪型に戻ってます。

そこで登場するのが縮毛矯正です。
やったことない方は、本当におすすめです。
一度試してみてほしいです。

僕は元々癖毛でセットしようとしてもいい感じに決まらなかったんですが、縮毛矯正でそれが全て解消されました。

毎朝1分で髪のセットがいい感じに仕上がりますし、何より髪の毛がツヤツヤに見える(実際は施術で痛んでますが)ので、清潔感抜群です。
下手に髪のセットをしようとするくらいなら、まっすぐにして清潔感があるように見せた方が断然楽だし効果も大きいと思います。

②ヒゲ脱毛

ヒゲ脱毛も本当におすすめです。
日本人の顔は掘りが浅いので、9割の男性はヒゲが似合わないです。
シンプル老けて見えるだけです。

ヒゲについては僕も昔から濃い方だったので、かなり悩みだったんですよね。
朝T字カミソリで深ぞりしても、夕方になると生えてくる。
おまけに肌が弱くてカミソリ負けして血が出る。

青ヒゲになって清潔感ないわ肌も荒れるわで、長年苦しんでました。
脱毛してから改めて感じますが、青ヒゲはマジで不潔な感じがします。
男としては「いや毎朝剃ってるわ!」っていうのももちろん理解しているんですが、やっぱり外から見るとだらしないように映ってしまうんですよね。

ヒゲに少しでも悩まれている方は、脱毛を強くおすすめします。
少しお高いですが、絶対にやる価値があります
やるなら、医療脱毛一択です

なぜなら、効果が永久的に続くから。
エステの脱毛は永久ではありません。
「〇〇クリニック」での脱毛が良いです。

質問が来そうなので先にお伝えしておきますが、脱毛は痛いです。
アゴとか鼻下に極太のゴムパッチンをされていると思ってください。
僕は麻酔ありでやりましたが、全然痛かったです。

キレイになるには多少の痛みが伴うってことですね。

③香水

香水は、費用対効果高いのでおすすめです。
においは、清潔感を形作る最も重要な要素の一つですよ?

あまり自分のにおいってわからないと思いますが、95%の男ははっきり言って臭いです。
めちゃくちゃ臭いです。
臭い人と一緒にいたい女性がいるでしょうか?

香水をつけることで、女性ウケは抜群に良くなりますし、「気を遣ってる男」だと認識してもらえます
何もしていない男と比べたらかなりの差別化になるので、香水をつけたことがない方は騙されたと思って女性とのアポではつけてみてください。

何もハイブランドの香水を買う必要はありません。
僕の個人的なおすすめはshiroのホワイトリリーです。
1つ4000円くらいで買えます。

香水に詳しい女性からするとベタなやつだと思われそうなラインナップですが、ベタで良いんです。
万人受けする香りで、誰からも「良い匂い!」だと思われます。

僕もこの香水をつけてデートに行った時、「良い匂い」というだけで相手の女の子の距離が最初からめちゃくちゃ近かったんですよね。
終始「めっちゃ良い匂いする」って言われてました。

その日そのままお持ち帰りしましたw

本当に、女性は我々が思っている以上に匂いに敏感です
そんなに高いやつでなくて良いので一度試してみることを強くおすすめします。

④1日3回歯を磨く

③と同じ理由で、非モテを脱却したい男性全員にやってほしいのが「1日3回歯を磨く」ということです。
むしろ③よりも大事かもしれません。
自分の口臭とか意識したことありますか?

本当に臭いですよ?
歯は1日2回とか1回、下手したら0回の日もあるっていう方もいるのではないでしょうか?

正直、女性でも口が臭い人は結構います。
でもそれだけ口臭に気を遣っていれば他の男性と差別化ができます

お金や時間をほとんどかけずに大幅に清潔感がアップできる方法があるなら、やったほうがいいに決まっていますよね?

朝ごはんを食べた後、ランチの後、夜寝る前の3回は最低でも磨きましょう。

⑤食事の改善

これは特に肌荒れで悩んでいる男性にお伝えしたいです。
僕も「スキンケア頑張っても肌荒れ治らない」とか「ニキビが何回も再発する」みたいな悩み相談を受けます。

その時にいつも僕はこう聞きます。
「食事とかは意識してますか?」
「・・・・・・」

意識してない人がほとんどなんですよね。
スキンケアのような外側からのアプローチよりも、むしろ内側からキレイになるように意識した方が確実に肌荒れは減っていきますし、しかも体調もずっと良くなります。

肌荒れに悩んでいるのに夜ご飯はカップラーメンとか、仕事の合間にお菓子を食べているとか、結構矛盾した行動をとってしまっている男性が多いです。

ネットで検索すれば肌荒れに効く食事などは色々出てくると思いますので、ちょっとずつ食事を変えていくということを意識してみてください。

もし需要があるようでしたら、僕が肌荒れを改善するため、体調管理のために今もやっている具体的な食事を今後note で公開しますね。

手の込んだ料理などをしようとすると99%の男性は続けられないので、ポイントは「買ってきてそのまま食べられるものを中心にする」です。
僕が取り入れているメニューもこれに沿っています。

⑥キレイな服装をする

シャツにシワはついていないですか?
服やズボンにホコリやゴミがついていないですか?
靴は汚れていないですか?

服のシワや靴の汚れなんかは清潔感をなくす要素の代表格です。
言われてみると当たり前のように感じますが、清潔感がない格好をしている男性って見渡してみるとめちゃくちゃ多いんですよね。

特に僕が気になったのは「靴の汚れ」です。
気になったら、あなたも電車の中で他の人の靴を見てみてください。

想像以上に汚れた靴を履いている人が多いことに気づくはずです。
初対面の人の靴が汚れていたらどう感じますか?

何も高い靴を履く必要はありません。
キレイな服装をすることを心がけましょう

ファッションセンスに自信がないならユニクロで無地の服を買えばOKです。
コーデがよくわからなかったら、マネキンの服を一式買ってみましょう。

マネキンが来ている服は、洋服のプロであるスタッフが商品を売るために魅力的に見えるように工夫を凝らした、いわば努力の結晶です。
自信がないならマネキン買い、おすすめです。

⑦眉毛サロンに行く

多分これは9割の男性がやってないと思いますが、個人的にめちゃくちゃおすすめです。
眉毛の処理、きちんとやってますか?

ちなみに僕はずっと伸ばしっぱなしでした。
でも、眉毛の太さが気になり始めて、自分で剃ってみたんです。
結果、左右アンバランスになったり、剃りすぎちゃったりしてしまいました。
そこで始めたのが眉毛サロン通いです。

実は、人の顔の印象の8割は眉毛で決まります
だらしなく伸びっぱなしの眉毛だと、顔全体の印象もだらしない感じになります。一方、すっきりしてキレイな眉毛だと、それだけで顔全体も良い感じに見えるものです。

本当に一度試してみると感動するので、やってみてほしいです。
大体どのサロンに行ってもめちゃくちゃキレイにしてくれますよ。



以上、僕が彼女を作るためにやってきた清潔感UP法を解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
多少お金がかかるものもありますが、全て僕がやってよかった、支払ったお金以上の価値があったと感じるものです。

本当に自分を変えたいと思うなら、1つからでも良いので始めてみてほしいです。
このnoteを読んでくれたあなたが、清潔感を手に入れ、彼女を作る、良い出会いに巡り会うきっかけになることを心より願っております。



最後に、女性とのコミュニケーションに悩む男性に向けた「本質的な解決策」を詳しく解説した僕のnoteを載せておきます。

女性と何を話せばいいのかわからない
女性との会話で沈黙が辛い
「聞き上手」になろうとしても、尋問みたいになってしまう
女性と頑張って話しても、盛り上がらない

こんな悩みはありませんか?
女性との会話の疑問を全て解決できる内容に仕上げてありますので、気になった方はぜひ読んでみてくださいね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
また別のnoteでお会いしましょう!


いいなと思ったら応援しよう!