![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44051603/rectangle_large_type_2_abba0cc2495c00efcd313c89c87a2f42.jpeg?width=1200)
胡蝶蘭 萎れた花はどうする問題
ひと鉢目を貰ってから、一週間後ぐらいにもうひと鉢(今度は5本立て)を譲り受けたのですが、上の方に萎れた花がある😥
むむっ、これは自然に朽ちるのを待つのが良いのか、それとも手で摘んで良いのか?はたまたハサミで✂️でチョンなのか(悩む💦)
選択を誤れば、そこから枯れちゃうかも😱
それだけは避けたい。
で、いつものように調べると
萎れた花は手で摘んでも、ハサミ✂️で切ってもOK
ハサミについては、育て方の本などに「火で炙って消毒」と書いてたりしますが、清潔なハサミで有れば炙ったりしなくても大丈夫🙆♀️らしい(知り合い談)
なので、胡蝶蘭用に100均で園芸ハサミ購入、除菌ウェッティで切る前と切った後拭き取り✨で解決。
萎れた花を取った方が蕾などに養分が行くそうです。