
君は何者にでもなれる
1254文字
夫から『若いっていいなぁ✨』と思う話を聞きました。
それは、夫が趣味の道具を買いに行くお店の店員さんの話です。
いつも行く店舗へ買い物に行った夫が、『親切に選んでくれたりアドバイスをしてくれる若い男性の店員さんが異動でいなくなってしまった』と少しがっかりして帰って来たことがありました。
どこの店舗に異動したか、他の店員さんに聞くと親切に教えてくれたので、夫は『家からは少し遠いけれど、近いうちに行ってみる』と言っていました。(店員さんの追っかけですね😅)
その店員さんが異動して1か月くらい経ったある日。夫が『あの子(その若い店員さん)の店へ行って来る』と言って10時半頃出かけました。
車で片道1時間くらいはかかるので、お昼には帰って来れないだろうなぁと思っていると案の定、2時前に帰って来ました。
店員さんとどんな話をしたのかな😊と思って、お昼ご飯を食べる夫の傍で話を聞きました。
夫は、「きょう行ってよかった」と嬉しそうに言います。と言うのも・・・
その店員さんが夫が店へ来たことをとても喜んでくれて、以前と変わらずたくさんアドバイスをしてくれたり選んでくれたりもしたからだそうです。
夫の話には続きがあって、
その店員さんが「きょうお会いできて本当に嬉しかったです・・・実はぼく、きょうで仕事を辞めるんです」と言ったそうなのです。
びっくりしたのとちょっと寂しかった夫は、彼が辞める理由を聞きたかったけれど、聞いてはいけない気がしてやめたと言います。
でもやっぱり心配で、次の仕事は決まっているか聞いたところ、友だちの紹介でもう決まっているとのこと。その会社は若い方がたくさん勤めている、私も知っている会社でした。
そして更に夫は、彼に何歳か聞いたのだそうです。
「え?若いって言ってたけど、何歳だったの?」って尋ねる私に、夫は
「21歳なんだって」と言いました。
そっかぁ・・・私は自分の息子でもないし会ったこともないのになんだか彼が辞めると決断したことや新しい勤め先が決まったことが嬉しくなってちょっとウルウルして思わず、
「21歳かぁ・・・。若いなぁ✨何者でもなれるね」と言いました。
夫も同じように思ったみたいで彼に、今までのお礼と若いってことは何にでも挑戦できるからがんばってねと、夫なりのエールを送ったそうです。
夫がその日行こうと思ったのは何かのご縁だったと思います。1日ずれていたら、その店員さんには会えなくて今までのお礼も言えませんでした。
彼に会えてちゃんとお礼も言えたので、辞めてしまうのは寂しいけれど夫なりに納得できたと思います。
21歳と言う若さと、どんな理由かはわからないけれど自分がやりたくて就いた仕事を辞める決心をした彼に、私もお礼とエールを送りたい気持ちでいっぱいになりました。
今まで夫に親切にしてくれてありがとう。
がんばれ、21歳。君は何者にでもなれる、何度でも✨
たくさんの夢と希望を持って、自分の思うように生きていってね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
きょうもステキな一日を✨