
完成しました😊
1070文字
ついに完成しました~!新しいお風呂😆長かった~😂
実は新しいお風呂には節分の日から入っていたんですが💦その他の工事(大工仕事など)がその後数日かかったので(たぶん)きょうですべて終わったと思います😊まだ他にもお願いしている工事があるので、後日また工事が始まりますが外まわりなので家の中は大丈夫かなと思います。
あ、お風呂は完成しましたが、まだ請求書が届いていないのでお支払はしていません。へへっ🤭
しかし~、は~ぁ😅疲れた~(≧▽≦)
昨年11月頃に業者さんにお願いしていたんですが、混んでいるらしくやっと我が家の工事をしてもらえる順番が来て無事完成したと言うことなんです。
家族以外の人(工事の方)が何日も日中家の中にいると気疲れしますね💦あ、気疲れは夫にもだったんですが😅
冬場はエアコンは使わずファンヒーターのみで生活している我が家は、家の中とは言え厳冬の時期の寒さは堪えます。なので私のファンヒーターを工事の方に貸して差し上げて、私は夫の部屋で仮住まい(日中のみ)していました。
夫の部屋はそんなに広くないし、普段は別々の部屋で過ごす私たちが日中一緒の部屋で居るとなると、何やかんやでやはり肩が凝りました😅
それと工事中のお風呂とおトイレが隣接しているので、工事中おトイレの使用は、工事の方が昼休憩の時間と夕方仕事を仕舞われてからにしました。(女性としては少し恥ずかしかったのです)水分も普段より我慢してコーヒーも飲みませんでした(笑)
明日からは心置きなく水分補給します😊
夫の部屋でパソコンを広げるのは申し訳なかったので、noteの記事は暫くお休みしていました。
また再開すると思います。と申しましても、変温動物のタロポーゆえ、この寒さで意欲を削がれてしまって(寒さでいつもに増して頭が働かない😅)思うような記事が書けないと思います。でも時々は書くつもりなので見つけたらまたお読みいただければ嬉しいです😊
最後に我が家の新しいお風呂の写真です✨以前はタイルのお風呂だったので寒くて冷たくてお風呂に入るのに気合と覚悟が要ったんですが💦今はお風呂から出ても湯冷めしなくなりました😊

新しいお風呂に入れるようになるまで、毎日温泉にも行きました。夫も私も温泉は大好きなんですが、たまに入るから温泉のありがたさを感じるのかなと思ったり・・・😊と言うか何日も続くと懐が寂しくなりますね~💦😅
今夜は雪がすごいです。みなさん、どうかあたたかくされて良い夜をお過ごしくださいね✨
こんな遅い時間に投稿してしまいました💦最後までお読みいただきありがとうございます✨