
Photo by
withsmilepoko
ダイソーで買った箱をちょっとおしゃれにしてみました😊
846文字
チマチマ作ることが大好きなタロポーです(笑)
きのうはお天気が良くなったのですが風が強かったので、家にこもって『箱貼り』をしていました。
小さい裁縫箱がほしくてずっと探しているんですが、自分のイメージに合うものが見つからないので、じゃぁ作るかぁ🎵で、作ってみました😊

ダイソーのこの箱がベースです😊
大きさは11㎝×16㎝×6㎝

家で余っていた布を箱の背面とふたと内側に貼りました😊
ちょっとおしゃれで豪華になったでしょうか(笑)

きれいに貼れて良かったです😆

外出時など待ち時間がある時、この裁縫箱と本があれば何時間待ちでもOKです😊
私がこんなチマチマしたことが大好きになったのにはちょっと切ない理由があって💦・・・な~んて書くとどんな理由?ってなると思うんですが(笑)
小学校1年生の頃のことです。当時は給食がない日がたまにあって、そんな日は家からお弁当を持って行くんですが、お弁当を包むかわいいハンカチ?ミニ風呂敷?が無くてどうしようって思ったことがありました。無いなら自分で作る!って思って、取ってあった包装紙でマチ付の紙袋を作りました😊紙紐で持ち手も付けると結構かわいい手提げ袋になって、その袋にお弁当箱を入れて持って行きました。1年生なのにお弁当箱がぴったり入るマチ付の(包装紙の)手提げ袋を自分で作れたことが嬉しかったので今でも覚えています😆
本当に困ったら結構何でもできるもんですね~😊
でももっと小さい頃から作ることが大好きだったように思います✨
今も作ることが好きなのはこんな経験があったからかも知れません😊

掛けたらギフトボックスっぽいですね!😊
イメージに合うものが無いなら『自分で作る🎵』をこれからも実践していこうと思います😊
最後までお読みいただきありがとうございます。