母の日のプレゼントは『肩たたき券』
777文字
昨日の日曜日は母の日でしたね。
母の日かぁ…子どもが小さかった頃は、息子も娘もお手紙と『肩たたき券』をくれていました。子どもが書いてくれるお手紙は本当に嬉しいものです。
いろんな苦労があっても、この子たちに会えた私は世界一幸せだと思えました😊だから私もこの子たちをきっと幸せにする!って思いましたね✨
月日は流れて私はもう孫がいるおばあちゃんになりましたが、昨日は息子から『母の日』の贈り物が届きました。そうだ!私はおばあちゃんであり母でもあるのだったわ、あやうく忘れるところだった~💦と言うのは冗談です😆
遡ること2週間。息子から僕たちで選んだプレゼント、5月14日日曜日に届くから受け取ってね!ってLINEがありました。
えぇ~💦そんなのいいのに~って返したんですが、もう注文済みだからとのこと。ありがたく受け取ることにしました。
何かなぁ…いつ頃届くかなぁなんて思っていると、朝の9時前にクロネコヤマトの車が来ました。小さいけどちょっとずしり。何だろう?と思いながら早速開けてみました。
嬉しかったですが、息子夫婦も自分たちの生活で精いっぱいなのに、やはり私は『肩たたき券』で十分かなって思いました。
でも毎年母の日には何か考えて、すてきなプレゼントを送ってくれる息子なんです😊
ある調査で、母の日はどんなプレゼントがほしいですかとアンケートを取ったところ、なんと1位は『何も要らない』だったそうです。
ん~、私もその気持ち解るなぁ。でもありがとう✨おいしくいただくね!
最後までお読みいただきありがとうございます。
きょうも良い一日を✨