おやつ入れ2個出来上がりました!ニコニコ😊
888文字
セリアで買ったキルティングバッグと水槽用エアチューブで作った、孫たちの車の中で使うおやつ入れ、2個出来上がりました~🎵😙
↓ こちらのバッグを改造して作りました。
さて、水槽用エアチューブの使い道は??
じゃ~ん🎵おやつ入れのふちの部分に縫い込みました~😆
↓ こんな感じです。ふちを折った部分にエアチューブを入れてミシンで縫いました。
そうちゃん・はるちゃんが家へ来た時用に買ってあるおやつを入れてみました😊おやつ入れの大きさ結構小ぶりでしょ。
そしてこのおやつ入れを作る前にダイソーで買った保冷バッグは、おやつ入れ用にはマチが広すぎたので転用することにしました😊
車の中で使うタオル入れと、ウエットティッシュを入れる入れ物にしました。孫たちと釣りに行くと高確率で水遊びになるので、タオルは欠かせません😊
今回のおやつ入れの制作、私が想像したとおりにできたのでちょっと自信になりました😆
制作するにあたっては、『安全』を一番拘りました。硬い素材を使った場合、揺れる車内では怪我につながってしまうかも知れません。なので柔らかいけれど形状をキープできて、しかも安価で手に入り易い素材で作ろうと思いました。
今度そうちゃん・はるちゃんと出かける時は、ふたりの好きなおやつをこのおやつ入れいっぱいにして迎えに行こうと思います😊そうちゃんもはるちゃんも喜んでくれるでしょうか😉
最後までお読みいただきありがとうございます。
きょうもステキな一日を✨