見出し画像

春休みをいただきます😊

1027文字

はるちゃんは23日そうちゃんはきのう、それぞれ終業式がありました。
ふたりとももう春休みです。

本当はきょうからばあちゃんちへ来たいのですが、きょうははるちゃんのスイミングの日なので明日の日曜日に迎えに行って、明日から二人だけで泊まります😊

そうちゃんは特に、ばあちゃんちへ来たくて来たくてたまらないようです。少し前に海へ行った日も、「もうばあちゃん帰る時間やなぁ…なんか寂しいなぁ🥹」って言っていました。

そうちゃんの言葉が気になって帰ってから娘にLINEで尋ねてみました。そうちゃんは、「ばあちゃんが、春休みがあるからそんなに寂しがられんよってゆうてくれた」と言ったそうです。

ばあちゃん冥利に尽きるのですが、いつも、もう少し近いところで住んでいたら、学校の帰りとかにもばあちゃんちへ寄れるのになぁ…って思います。

私の息子と娘も、保育所の頃は私の母(ばあちゃん)に送り迎えをしてもらい、学校へ行くようになってからも帰りはばあちゃんちへ帰り、小学校の頃は毎日のように夕飯も食べて帰って来ていました。

夏休みは私の姉が毎年子どもを連れて帰省し、息子と娘も一緒に面倒を見てくれていました。

母や姉に助けてもらいながらなんとか仕事を続けられたことを、今もとても感謝しています。

私は定年退職するまでたくさん働いた(と言うか働かざるを得なかった)ので、子育ても家事も十分にはできませんでした。子どもたちが小さかった頃のことを思い出すと今も心が痛いです。

その贖罪もあって、退職したらもう働かないで息子や娘が困った時はいつでも手伝ってあげたり、孫たちと精いっぱい遊ぼうと心に決めました。

男の子二人、大変なこともありますが孫たちがばあちゃんを必要としてくれてこんなに嬉しいことはありません。手がかかるのはもう暫くの間です。

ばあちゃんちでたくさん遊んだなぁ✨楽しかったなぁ✨って、そうちゃんやはるちゃんが大人になった時に思い出してくれるように、体力が続く限り遊び尽くしたいと思っています。

冬休みもnoteを一時お休みしたのですが、春休みも孫たちとたくさん遊びたいのでnoteをお休みしようと思います。

いつも私の拙い記事をお読みいくださっているみなさん、本当にありがとうございます。

また春休み明けからnoteを再開いたします。春休み明けの私の投稿を見つけてくださると嬉しいです😊

またみなさんとお会いできる日を楽しみにしています😊

みなさんもどうかお元気でお過ごしくださいね✨

いいなと思ったら応援しよう!