先日のブログ
コーチングをカウンセラーに観てもらった結果
を書き、
個々の子どもとの関わりについて考えていたら、
昔読んだ本を思い出した。
フットボールの育成/競技に関することを
上手くまとめてくれてる本
その中の
“どのように選手の学習段階を見るか”
で影響を受けた部分の紹介。
サッカーの現場以外でも同じ。
============================
============================
オートマティックに動くことができれば
脳の容量を他のことにつかえる
あたりまえやけど
4の状態で技術を使えればいいやんな